Pink * Satin * Pointe * Shoes

なんとなく、すきなこと

コンタクトが・・・

2007-09-06 22:17:57 | レーシック
コンタクト着用歴かれこれ二十年余り。
無くしたことって、二回か三回しかありません。

一回、相当使い込んだやつを普通に洗っていて「パキッ」って割っちゃったことはあるけど、まあ、それは極端な話としても、かなり優秀なコンタクトユーザーな私だったんですが、



なんと、今日の夕方、



会社のトイレの手洗い場で、



・・・流してしまいました。



しばし呆然です。
だって、もう十年ぐらい無くしてなかったのに。


でも、考えようによっては潮時だったってことなのかなぁって。

というのも、実は、年がら年中パソコンのディスプレイを凝視しているからか、まあ、トシのせいもあるのかもだけど、ここ数年、どうもドライアイ気味で、コンタクトの表面にヨゴレが着きやすくって、装着感はサイアクだったんです。

で、最近、いっそのことレーシックを受けるという選択肢も考えはじめていたところでした。
例の、レーザーで角膜に手を加えちゃう方法です。
ネットで検索してみたら、さとうやすえさんも経験者だとか。


しかし、時期が微妙なんだよなぁ。


10月21日に控えている発表会。
今レーシックを受ければ間に合わないこともない。
でも、まず、適応検査を受ける二週間前にはコンタクトの使用を中止せよってことで、手術を受けて一週間ぐらいは運動及びアイメイクは控えろと。
スケジュール、ギリギリですよ。

だけど、発表会後にレーシックを受けるとすると、0.1以下の視力のまま踊るか、ほんの一ヶ月ちょっとの為だけにコンタクトを新調しなきゃいけなくなります。
(ちなみにソフトの使い捨ては過去にトライしたんですが、私には向いていなかったみたいで、使い捨てを一時期使用って選択肢はもはやありません)



レーシックだけで17万円前後かかるのに、2~4万を追加となると、併せて20万の出費。



それは・・・ムリ。( ̄▽ ̄;)



とりあえず、明日っから更に色々情報収集して、二週間後の20日頃に検査の予約を入れて、あとはそれから考えるかな。


というわけで、とりあえず暫くの間、メガネっ子化します。v
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テレビ情報誌 | トップ | ペンダントトップ、到着 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

レーシック」カテゴリの最新記事