九州の旅編 続くつづく 初日の8月15日、「こだま695号」を名古屋で降り すぐやって来る「のぞみ3号」に乗り換え
「N700A来ないかなぁ」って思ってたら G7編成きた~
照明は先日貼った700系と比べると白色系で明るいような
10号車のいちばん端に座りましたが東海道区間は ス~って走っている感じで「スピード落としているのか」 けど所要時間は変わらず
走行音もとても静かな
しかし、山陽区間のトンネル内 ブッとばすと さすがに揺れるときはある これはしょうがないか
短い停車時間中に撮影、岡山でも撮ったが確認したら失敗していた・・ 広島で再挑戦
自分の好きな徳山駅付近の車窓 いろいろ忙しくて昼寝することできなかった
「N700A来ないかなぁ」って思ってたら G7編成きた~
照明は先日貼った700系と比べると白色系で明るいような
10号車のいちばん端に座りましたが東海道区間は ス~って走っている感じで「スピード落としているのか」 けど所要時間は変わらず
走行音もとても静かな
しかし、山陽区間のトンネル内 ブッとばすと さすがに揺れるときはある これはしょうがないか
短い停車時間中に撮影、岡山でも撮ったが確認したら失敗していた・・ 広島で再挑戦
自分の好きな徳山駅付近の車窓 いろいろ忙しくて昼寝することできなかった