こんにちは お盆休みの疲れがまだ抜けない火曜日いかがお過ごしでしょうか。
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人しずおか撮影協会
」 2019年8月 東海道新幹線静岡駅ホーム
奥に見えるは9時53分発 700系「こだま636号」 今や貴重な700系定期列車 ワタクシが思うには定期使用は今年いっぱいかな?
少年と2人で撮影

JR東海の編成ですね 新幹線のサイクルはどんどん短くなってく・・ N700だらけになるがこれもどんどん進化していく

で、オマケは今月5日 静岡市役所3階にオープンした コミュニティ&ダイニングスペース「茶木魚」 (ちゃきっと)
簡単に言うとリニューアルされた市役所の食堂です 市民の方も利用できますよ (土休日は休み)

静岡産オクシズの木材をふんだんに使ったテーブル、椅子、床 けっこうお金かかっているけど こんな場所なかなかないよ 全国的にも珍しい
静岡市のアンテナショップの役目も。
食事
(正当な値段)にカフェタイム
窓際にはお子さんに嬉しいフラットスペースもあります。
昨日から 昨年亡くなった漫画家さくらももこさんが愛したまち「静岡市はいいねぇ。」 貴重な作品を展示する特別展が始まり 9月30日まで開催しております(メイン会場は清水庁舎だが)
お時間ある方ぜひ。

で、階段上がって屋外からの入口 段差解消に茶色いの貼ってあるが あたしゃ入退時両方ともつまづいた・・・ダメだなぁ
気をつけてネ
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人しずおか撮影協会

奥に見えるは9時53分発 700系「こだま636号」 今や貴重な700系定期列車 ワタクシが思うには定期使用は今年いっぱいかな?

少年と2人で撮影


JR東海の編成ですね 新幹線のサイクルはどんどん短くなってく・・ N700だらけになるがこれもどんどん進化していく


で、オマケは今月5日 静岡市役所3階にオープンした コミュニティ&ダイニングスペース「茶木魚」 (ちゃきっと)
簡単に言うとリニューアルされた市役所の食堂です 市民の方も利用できますよ (土休日は休み)

静岡産オクシズの木材をふんだんに使ったテーブル、椅子、床 けっこうお金かかっているけど こんな場所なかなかないよ 全国的にも珍しい

食事


昨日から 昨年亡くなった漫画家さくらももこさんが愛したまち「静岡市はいいねぇ。」 貴重な作品を展示する特別展が始まり 9月30日まで開催しております(メイン会場は清水庁舎だが)
お時間ある方ぜひ。

で、階段上がって屋外からの入口 段差解消に茶色いの貼ってあるが あたしゃ入退時両方ともつまづいた・・・ダメだなぁ
気をつけてネ
