![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/db/be1a1ac357b921f7b9488d98c92d8a12.jpg)
静岡駅から徒歩10分ほどの静岡市歴史博物館から「どうする家康静岡大河ドラマ館」への無料バス乗車。
無料はうれしいねぇ!!
浅間通り商店街を「てくてく家康たび」 私もてくてくしたかったのだが時間の関係で・
後ろを向くと鳥居が、くぐり右手に
大河ドラマ館があります。
家康公が愛したまち駿府。 現在も天守閣があればもっと・・ 富士山は見えてたと思うが・
大河ドラマ最終盤に大御所時代の駿府が描かれるかな? やはり関わり深い地だけに展示物の多いのが浜松との違い。
「いいね」ありがとうございます。