goo blog サービス終了のお知らせ 

ポニーさんの街ブラと撮り鉄 「ポニ夢中」 (ぬる鉄紀行)

ご覧いただき、フォローいただきありがとうございます。

2022年6月18日 地元跨線橋で久々の闇鉄(EF210ほか)

2022-06-25 16:18:27 | EF200、210など 貨物列車

こんにちは。

2022年6月18日   先週土曜日の浜松市東区は午前中は霧雨、午後は小雨が降り続く・

やっきり(方言)していましたが、19時に止んでくれて!!喜んで出掛けちゃった。

西の空全体が明るいと思いましたが、一部だけでちょっと期待はずれ(贅沢)。

撮影場所を変えようと移動中に走行音が、なんと373系6連の回送   へぇ~!こんな運用があるんだ。

明るい空が背景となる、いつもの天竜川駅近くの跨線橋へ。  19時18分通過5070レ、アクトタワーも見える。

211系普通浜松行き、後方の車内はガラガラでした。 

日の入りの遅い、年に一度の「悪あがき闇鉄」(自称)でしたが、ソコソコ楽しかった。

「いいね」ありがとうございます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 静岡鉄道1000形 「清水... | トップ | 天竜川駅付近の紫陽花と31... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

EF200、210など 貨物列車」カテゴリの最新記事