ポニーさんの街ブラと撮り鉄 「ポニ夢中」 (ぬる鉄紀行)

ご覧いただき、フォローいただきありがとうございます。

久しぶりの遠州鉄道「赤電」乗車(2022年6月 遠鉄新浜松-さぎの宮)

2022-06-28 12:39:41 | 天浜線、遠州鉄道、静岡鉄道など静岡の列車

こんにちは。今朝の天気予報で「蝉の鳴き声のない梅雨明け」と言っていました。

今更ながら私もそう思っていた一人。  

ということで6月の休日の遠州鉄道新浜松駅は8時24分発西鹿島行き、まもなく発車。

休日の朝、さすがに駅前は閑散としている。

遠州病院駅付近から浜松市役所方向を。 ほとんどがマンションかな、上から見ると異様だな。

遠州病院-八幡 JR浜松駅が遠くなる。

浜松市中心部から北へ向かう遠鉄電車。 東側は平地でほぼ住宅。

私の地元天竜川駅は矢印あたりか?もっと左か?

西側、緑がこんなに多いとは・・合戦で有名?な三方ヶ原台地であります。

矢印は私の椎間板ヘルニアを治してくれた病院であろうか、感謝。

八幡と写真の上島(かみじま)駅で列車交換  

交換ということは単線です。 高架から地平へ。

さぎの宮駅で降ります。

さぎの宮駅がモチーフになったとされる都市伝説「きさらぎ駅」 に降り立ちました

つづく。  「いいね」ありがとうございます。

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりの遠州鉄道「赤電」... | トップ | 久しぶりの遠州鉄道「赤電」... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

天浜線、遠州鉄道、静岡鉄道など静岡の列車」カテゴリの最新記事