ポニーさんの街ブラと撮り鉄 「ポニ夢中」 (ぬる鉄紀行)

ご覧いただき、フォローいただきありがとうございます。

207系?普通列車とスーパーはくと

2008-03-22 14:58:37 | 普通列車
ちょいと?並んでくれました、っていうか構図の中に入っただけで・・
よく見ると運転士は女性ですね。席が低いのかちょっと伸びながら注視しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF210 5 貨物列車

2008-03-21 21:43:58 | EF200、210など 貨物列車
今日は機関車4連発で・・・

山崎付近の踏切にて、こういう構図だとパンタグラフが全部見えるように撮らないとカッコ悪いですね。意外とカメラ下へ向けすぎて失敗するのですが
この場合はうまくいきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF66 106 貨物列車

2008-03-21 21:30:15 | EF200、210など 貨物列車
金谷ー菊川間にて。新緑の季節になるとバックがキレイな緑になってくれるのでその時また撮影したいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF65 1078 単機回送

2008-03-21 21:25:03 | EF65 0 100 PF
EF65 1078号機牽引の下り貨物列車、西浜松終着後切り離され単機で入換線を通って行きます。
ここはいったん東方向へ行き地下道を経由して上り側へ移動します。
見ていて結構楽しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF66 10号機 貨物列車

2008-03-21 21:24:02 | EF200、210など 貨物列車
若番10号機、いつまでも頑張って欲しいものです。 
西浜松にて、3月2日撮影。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月8日撮った「サロンカーなにわ」

2008-03-20 21:16:59 | 快速、ホームライナー、団体列車
この列車撮影のチャンス3回あったのですがまとも?に撮れたのがこれ、
4人で撮っていました。バックの梅?がアクセントになりました。これ以上手前だと機関車が影になってしまうような気がしました。
山崎の沿線には桜が咲くのかな・・・?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キレイな塗色のEF200 10

2008-03-19 21:59:09 | EF200、210など 貨物列車
この機関車はキレイですね。3月16日撮影。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登場時の塗色で頑張るEF200 2号機

2008-03-19 21:53:08 | EF200、210など 貨物列車
3月9日、京都で撮り逃がした原色?2号機を新幹線で帰宅した地元で撮影、新幹線は速い!
そろそろお色直しをしたほうが良いのでは・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF66 3号機とモクレンの花?

2008-03-18 21:26:13 | EF200、210など 貨物列車
春になってきましたね!桜ももうすぐです。西浜松貨物駅のあたりにモクレン?の花が咲いていてそこを通る瞬間を撮ろうと思いましたが大失敗・・・花が半分隠れてしまいました・・・
3号機引退の時期迫っているみたいで?寂しいです。3月16日撮影。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都、宿泊ホテルから撮った新幹線(夜景)

2008-03-18 21:13:51 | 700系、N700系新幹線
鉄写で外泊するとどうしても駅の近くに泊まりがち(値段高いけどケチらず!)になります。理由は列車が見えるから・・・
3月7日「ホテル京阪京都」に宿泊、朝食付き8500円、部屋はダブルだったような?
はどうでもいいんですが到着後早速窓からの景色を確認すべくカーテンを開けると新幹線ホームと京都タワーが見えました。「これは写せる!」と思いカメラを取り出し京都を発車した700系を撮影、タワーは小さいですがソコソコ?撮れました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR貨物 M250系「スーパーカーゴ」 その3

2008-03-17 21:26:17 | EF200、210など 貨物列車
この列車は優秀な運転士さんしか乗務出来ないとか・・・とにかく高速運転でさぞ大変だと思われます。
また夜間撮影したいのですが、不審者と思われそうで・・・蚊の発生していない今がチャンスなのですが・・・
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR貨物 M250系「スーパーカーゴ」 その2

2008-03-17 21:17:10 | EF200、210など 貨物列車
夜中の2時25分頃、下り「レールカーゴ」が通過した15分後上り列車がやって来ました。パシャパシャ流し撮りです。まあそれ以外に写しようがありませんが!

私的にはカメラを左から右に振るほうがまだ確立が良いようで・・・

デジカメだと昼夜関係無く撮れてしまいますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR貨物M250系「スーパーレールカーゴ」その1

2008-03-17 21:10:05 | EF200、210など 貨物列車
「さようなら銀河」撮影の合間、世界初?のコンテナ電車の撮影。浜松付近は下りが2時10分、上りが2時25分と立て続け(上りは浜松で銀河追い抜き!)に来るので撮影は楽ですが上手く写せるかは腕次第。この場所へ着いてまず始めに撮影したのが下りの「レールカーゴ」、EF200を横目に軽々と速いスピードで通過して行きました。写真の出来は・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF65 1078牽引 ワム列車

2008-03-16 21:28:23 | EF65 0 100 PF
ダイヤ改正、まだ詳細がつかめずなんとなくカメラを構えていると65牽引のワムだけの貨物列車が通過、1枚必中で写しました。これから毎日通るのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF66 101

2008-03-16 13:46:45 | EF200、210など 貨物列車
100番台トップナンバー(だと思う)101号機、青空の下でキレイに撮れましたがもうちょっと右端隙間を開ければ良かったような・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする