大好きなクラシック音楽、本、美味しいお店、旅行などの記録です。
休日はソファの上でリラックス!
「鰻々亭」(駒岡店)

日吉からグリーンラインで2駅、高田という地元近接エリアにミシュランで星を取っている「しま村」という鰻屋があって、いつか食べに行こうと家族と話しています。ボーナスも出たしそろそろと情報収集していたところ、量アップできるリーズナブルなうなぎ丼屋があることを知りました。
「鰻々亭(まんまんてい)」と読みます。最寄駅だと綱島になるのですが歩いてはいけません。トレッサ横浜がある鶴見区駒岡という地区にあります。目を引いたのは「トリプル丼」(2200円)です。シングル980円、ダブル1560円、トリプルまでいくとお得です。たまに評判のいい鰻屋で食べますが2000円くらい払っても量が少ないので美味しいのですが寂しい感じが残ってまた行こうという気になりません。蒲焼を3枚、ご飯の量の残りを気にせずに思いっ切り食べてみたい。
自宅から自転車で15分かかりました。カウンター10席くらいの店です。トリプル丼に肝焼き200円を注文しました。
まずは鰻だけで1枚いただきます。ふっくらふわっと焼き上げてあり、最高です。それから残りの2枚はご飯と一緒です。美味しいです。いつも思うのですが、鰻に関しては高級店も一般店も違いは分からない。私はこの水準で十分です。
適当に山椒をふりかけたりといろいろと楽しめます。3枚あれば何でもできます。蒲焼は白焼きでもOKとのことなので次回はそれも試してみたいです。
肝焼きもいいアクセントになります。丼には肝吸いも付いているので満腹、大満足です。
いい店を知りました。「しま村」に行くかどうかはまた考えます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )