大好きなクラシック音楽、本、美味しいお店、旅行などの記録です。
休日はソファの上でリラックス!
カレンダー
2024年12月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | ||
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | ||
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ||
29 | 30 | 31 | ||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
クラシック(153) |
ロック・ポップ・ジャズ(121) |
本(112) |
漫画(55) |
映画(46) |
演劇(2) |
将棋(23) |
東横線(284) |
食べ歩き(226) |
銀座(87) |
築地(54) |
さぬきうどん(44) |
福岡(7) |
青森(73) |
旅行(142) |
ラスベガス(14) |
料理(17) |
お酒(19) |
その他(82) |
最新の投稿
「一風堂」(綱島) |
「ナンバーワン」(大岡山) |
川上未映子『夏物語』 |
「大作」(蒲田) |
「なか卯」(築地二丁目店) |
「小諸そば」(歌舞伎店) |
「笠岡らーめん TAKETONBO」(築地) |
「鳥藤」(築地) |
「笠岡らーめん TAKETONBO」(築地) |
「デリー」(銀座) |
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
プロフィール
goo ID | |
pop0203 | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
こんにちは。これといったテーマはないのですが、趣味の音楽鑑賞、読書、食べ歩き、旅行などの情報を気の向くままに書いていければと思っています。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
「せいの農園」(弘前市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/da/14323252b4f900dba610854737d50884.jpg?1734073423)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3e/67e523eeb49b551ca8948778b6d83699.jpg?1734073418)
12月、東の正横綱のサンふじが届きました。形も立派でいい色をしています。
カットすると蜜です。りんごの蜜は完熟の証拠で実際に甘い訳ではないと理解していましたが、甘くて美味しいです。
幸せな冬の到来です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
「ほさかや」(自由が丘)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/40/79dee2c82c7bab6ca225168ea9c0d1f6.jpg?1734058257)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4d/d6eb6fb7c029504a441b40d966c782ed.jpg?1734058258)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/92/ab927485c0705548bc0f68857f21f853.jpg?1734058257)
季節外れの健康診断の後は自由が丘のほさかやです。久しぶり。庶民派の佇まいのコの字カウンターですが、注文してから10分程度ですぐ食べ終えるので時間単価ではかなり高い覚悟のいる店です。
お酒2杯、からくり5本、2800円、15分。リラックスしつつも集中して味わいます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )