2日前、当地の上空を通過した暴風雪を伴った低気圧。庭のベニシタンの上にも湿り気
のある雪が、雪の重さに耐えられずに大きく横に傾く。
元々、ベニシタンは細い幹枝を地を這うように伸ばす。我が家では、細い幹枝を束ね無理を
承知でのスタンダード仕立て。植えている場所は、常時 目に飛び込む玄関脇ですので応急処
置を施し樹形を戻しました。庭の前、道路際のフェンスに絡ましているツルウメモドキ(蔓梅擬)。毎年、実が弾けるの
を楽しみにしています。昨年、20数年ぶりに大幅な選定を行いました。今年は、蔓がまばらで
実の数も少な目ですが黄色の殻と赤い実は、彩りの乏しい庭先を華やかに飾ってくれます。
プロフィール
-
- 自己紹介
- ご訪問ありがとうございます。
ブログを始めて15年が経過。
1945年生まれ、今年は他人事
と思っていた、人生の大きな
筋目の歳に到達です。
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 963 | PV | ![]() |
訪問者 | 269 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 3,985,296 | PV | |
訪問者 | 1,403,537 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 2,944 | 位 | ![]() |
週別 | 3,471 | 位 | ![]() |
最新コメント
- II.san/ようやく本格的な春の足音が・・・・
- blue511218familia/ようやく本格的な春の足音が・・・・
- II.san/春まぢかな 絵鞆岬と絵鞆漁港 ・・・
- kinntilyann/春まぢかな 絵鞆岬と絵鞆漁港 ・・・
- II.san/早春賦の世界・・・
カテゴリー
- 室蘭の景色(1359)
- 室蘭港・海霧(40)
- 室蘭イタンキ浜(85)
- 室蘭・野鳥&水鳥(108)
- 室蘭の夕日&夜景(260)
- 室蘭港寄港・クルーズ客船&練習船・船舶など(57)
- 室蘭・四季の野花&花木(590)
- 庭植え(多年草&一年草&樹木)(678)
- 屋内栽培(観葉植物など)(54)
- 室蘭港の蓮葉氷・薄氷(26)
- coffee break;(etc )(229)