我が家から車で5分ほど走ると、高台に広大な牧草地広がる。牧草の上を爽やかな風が
通り抜ける。
「風薫る」 本州方面では5月の季語。当地では今の季節がピッタリ。この牧草地は、四季折々
の移り変わりを感じさせてくれる場所です。
牧草地に隣接する雑木林の中。先日まで咲いていたシラネアオイに変わり、ユキザサや
エゾカンゾウが花を咲かせている。大きな群生地ではないが 数種類の山野草が自生していま
す。
牧草地の標高は70メートル程。周辺で視界を遮るものは雑木林だけ。北側に山々、東側
には住宅地。さらに、南側には室蘭港と噴火湾を望める。
上の画像は室蘭岳。雲が頂きをかすめながら西の方角に流れています。下の画像は直線距
離で60km離れた羊蹄山。残雪を抱く山の麓では今、グリンアスパラの収穫の最盛期です。
さらに、左側の山塊は今も火山性の水蒸気をたなびかせる有珠山。中央に見える小さな三角
錐の山は昭和新山。この山々の裏側に洞爺湖の湖面が広がっています。