。
室蘭岳の裾野、標高240m付近からの眺望です。一帯は風の通り道。特に冬の間は、猛烈な勢
いで季節風が吹き抜ける。さらに、季節風は日本海方面から雪を運んで来ます。例年ですと、今の
時季は一面の雪景色に変貌します。
一方、今年は年明けから暖かな日が続く。これだけ標高が高い場所でも、積雪量は少なめです。
今日は小寒(寒の入り)。当地でも、これからは暦に併せるように寒さが最も厳しい時節が訪れて来
ます。 周辺一帯には、広大な牧草地が広がります。遥か彼方には、噴火湾や対岸の渡島半島に君臨
する蝦夷駒ヶ岳などの眺望が広がる。雪の上に点々と付く窪みはエゾシカの足跡です。 体勢を反転させ眺める室蘭岳方面の景色です。積雪は、刈り取った後の牧草が見える程度です。
この場所は何時来ても、空の蒼さと雲の対比が目に鮮やかに映り込んできます。
プロフィール
-
- 自己紹介
- ご訪問ありがとうございます。
ブログを始めて15年が経過。
1945年生まれ、今年は他人事
と思っていた、人生の大きな
筋目の歳に到達です。
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 421 | PV | ![]() |
訪問者 | 251 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 3,988,952 | PV | |
訪問者 | 1,405,700 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 3,868 | 位 | ![]() |
週別 | 3,728 | 位 | ![]() |
最新コメント
- II.san/釣り人と夕日
- kinntilyann/釣り人と夕日
- II.san/ようやく本格的な春の足音が・・・・
- blue511218familia/ようやく本格的な春の足音が・・・・
- II.san/春まぢかな 絵鞆岬と絵鞆漁港 ・・・
カテゴリー
- 室蘭の景色(1360)
- 室蘭港・海霧(40)
- 室蘭イタンキ浜(85)
- 室蘭・野鳥&水鳥(109)
- 室蘭の夕日&夜景(261)
- 室蘭港寄港・クルーズ客船&練習船・船舶など(57)
- 室蘭・四季の野花&花木(589)
- 庭植え(多年草&一年草&樹木)(678)
- 屋内栽培(観葉植物など)(54)
- 室蘭港の蓮葉氷・薄氷(26)
- coffee break;(etc )(229)