グリーンフォレスト (歳時日記)

春夏秋冬 近隣の自然が織りなす風景と
庭で育てる草花の今を発信しています。
 

小寒の空

2017年01月05日 | 室蘭の景色



 室蘭岳の裾野、標高240m付近からの眺望です。一帯は風の通り道。特に冬の間は、猛烈な勢
 いで
季節風が吹き抜ける。さらに、季節風は日本海方面から雪を運んで来ます。例年ですと、今の
 時季は一面の雪景色に変貌します。
    一方、今年は年明けから暖かな日が続く。これだけ標高が高い場所でも、積雪量は少なめです。

今日は小寒(寒の入り)。当地でも、これからは暦に併せるように寒さが最も厳しい時節が訪れて来
ます。




 周辺一帯には、広大な牧草地が広がります。遥か彼方には、噴火湾や対岸の渡島半島に君臨
する蝦夷駒ヶ岳などの眺望が広がる。雪の上に点々と付く窪みはエゾシカの足跡です。




 体勢を反転させ眺める室蘭岳方面の景色です。積雪は、刈り取った後の牧草が見える程度です。
この場所は何時来ても、空の蒼さと雲の対比が目に鮮やかに映り込んできます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする