グリーンフォレスト (歳時日記)

近隣の自然が織りなす、春夏秋冬の風景
と庭で育てる草花の今を発信しています。
 

初夏のイタンキ漁港とイタンキ浜

2017年05月14日 | 室蘭イタンキ浜

イタンキ漁港は、イタンキ浜の東端に位置する太平洋に面した風光明媚な漁港です。スケトウダラや
宗八カレイ・ボタンエビ・ミズダコ・エゾバフンウニなど 水揚げ魚種は 豊富。

 さらに、漁港と市街地は至近距離。イタンキ漁港は、室蘭市内は元より、近隣の市町村への海産物の
供給基地です。



 近頃は、天候がスッキリしません。2日前の12日、晴れ間を狙っての撮影。当日は大潮、通常よりも
干潮が強く海面が1mを超すほど下がりました。




  イタンキ漁港の入口から眺めるイタンキ浜方面の景観です。遠く、半島のように見える丘の下を縫うよ
うに
、砂浜海岸が東西に長く広がっています。






 イタンキ浜は、東側と西側の景観が、同じ浜と思えないほど大きく異なります。上の画像は 東側の浜。
一方、下の画像は、
初夏の風物詩の海霧に煙る西側の浜の光景です。
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする