室蘭岳の裾野に広がる牧草地帯。上空を西風に押されるように、大きな雲の塊が次から次へと
流れて行く。草木も徐々に秋色に変わり始めていますが、季節の移ろいは、まず、空から始まり
ます。
カメラを構える身体を反転させた南の方角。低層雲と秋の高層雲が入り混じりながらゆっくり
と流れる。
撮影は13時前後。一日の最高気温を記録する時間帯ですが、外気温は15℃と一挙に気温が
下がる。明日の天気予報では、内陸の山間部では初雪の予報が。季節は、本格的な秋へと足取り
を早めてきました。
エゾヤマザクラ(蝦夷山桜)の紅葉です。当地では秋の季気配が訪れると、一番初めに葉を色
付かせます。これから朝の気温が10℃を下回り始めると、順次 木々の紅葉が始まります。
再々、画像を投稿しています野バラの実。秋の陽射しを受けて 実を紅色に輝かせています。
撮影を終えた帰りに 久しぶりに虹と遭遇。完全に弧を描いてはいませんが、飛び切り鮮やかな
色彩の虹でした。