冬も本番。野山に餌が乏しくなるこの時期になると、庭に野鳥が飛来し始める。
餌台にはシジュウカラやシメの好物のクロヒマワリの種。特に朝晩は、ズズメも混ざり、三つ巴
の餌取りバトル状態です。
シジュウカラが、水代わりに雪をついばむ。
シメの繁殖地は道内とのことだが、当地では冬場を除いて全く見かけません。目の周りの黒い
隈取りと眼光の鋭さが際立つ野鳥です。
冬も本番。野山に餌が乏しくなるこの時期になると、庭に野鳥が飛来し始める。
餌台にはシジュウカラやシメの好物のクロヒマワリの種。特に朝晩は、ズズメも混ざり、三つ巴
の餌取りバトル状態です。
シジュウカラが、水代わりに雪をついばむ。
シメの繁殖地は道内とのことだが、当地では冬場を除いて全く見かけません。目の周りの黒い
隈取りと眼光の鋭さが際立つ野鳥です。