グリーンフォレスト (歳時日記)

近隣の自然が織りなす、春夏秋冬の風景
と庭で育てる草花の今を発信しています。
 

爽やかな風が流れる・・・

2020年06月02日 | 室蘭の景色



  薫風、本来は5月の季語ですが、当地では今の季節が一年で一番爽やか。
                  
牧草をなびかせ 通り過ぎる風に身をゆだねる。一瞬、巷の禍から解きほぐされます。




           アオジ、高音の澄み切ったさえずりが周辺に響き渡る。



 コウライキジ。雑木林に住み付いているのか、鳴き声はよく聞くが姿をなかなか現しません。
    今日は特別、地上に降りる。少々距離は離れるが数年ぶりに写すことができました。







        角が伸び始めた雄のエゾジカです。
            10月頃の繁殖期までには立派な角が生え揃います。




            朴ノ木の花です。高木の梢高く大きな花を咲かせます。
                                                            風に運ばれ周辺に爽やかな芳香を漂わせる。







 ヤマフジも、微香を放しながら花を咲かせています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする