今日は、雲一つない空が広がりました。
つい先日まで冬枯色の牧草、日毎に緑を増し始める。
都度、画像を投稿している小高い丘の上の牧草地からの眺望です。
フキノトウ、すっかり茎を伸ばし花を咲かせています。
ネコヤナギ。
樹木の中で一番初めに花を咲かせ春の訪れを知らせてくれます。
キタキツネが、ちょこんと座りこちらの動きを見つめる。
冬眠しないで、餌の少ない冬を乗り越してきました。
キバナノアマナ(黄花の甘菜)、黄色の花を咲かせ始めました。
緑白色の葉と黄色い花とのコントラストが際立ちます。
この林床は、キバナノアマナの市内屈指の自生地です。
アズマイチゲも花を咲かせ始める。
この林は、ほかの場所に比べ早咲きの場所です。
エゾノリューキンカ、
今年は花数が多め、春の陽射しの中で花を満開に咲かせる。