陽気に誘われて 絵鞆岬に足を運ぶ。海にせり出す展望台に立つと、
噴火湾をぐるりと取り囲む、山々の景観が目の前に広がります。
南の方角。対岸の渡島半島は37kmほど離れる。
半島に君臨する、山腹から山頂にけて残雪を抱く北海道駒ケ岳を望む。
展望台の前面の海域は良漁場、漁船がエンジ全開で漁場から漁場へと行き交う。
絵鞆岬のすぐ脇を半島を東西に縦走する道路が走る。道路沿いから港側の風景
です。
地名に岬と付くと、人里から離れた場所を連想しますが 絵鞆岬は大自然と人々
の日常生活が交差する稀な場所です。
絵鞆半島を走る道路の両脇には、手つかずの鬱蒼とした森が広がる。
これから春本番が訪れると、山菜採り・山野草や野鳥観察の絶好の場になります。
周辺一帯は道内屈指の野鳥の生息地、今回出会った野鳥たちです。
上から順に、シジュウガラ・ヤマガラ・コガラ・ゴジュウガラです。