グリーンフォレスト (歳時日記)

春夏秋冬 近隣の自然が織りなす風景と
庭で育てる草花の今を発信しています。
 

秋の流れ雲

2010年09月22日 | 室蘭の景色
秋の空が広がる噴火湾の上空を高層雲が西風に運ばれて東の方角に流れて行く。
 今日の最高気温は21℃。先日までの暑さは、すっかり影を潜め一挙に季節は秋のモード。
 TVのニュースでは、大雪山系の最高峰、旭岳では初冠雪。その影響か、朝晩は涼しさを通り
 越し肌寒さを感じるほど。ここ、2、3日で当地の季節は秋本番へと足早に移り変わって来ました。
 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バコバの花 | トップ | 北緯42°の中秋の名月 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雲の展覧会 (花散歩)
2010-09-22 22:57:00
II.sanさま
今晩は。
今朝は冷え込みましたね。
季節が一気に秋モードへ突入、あまりの変化に体がついて行きませんね。
お風邪など引かれませんように。

青い空に流れる白い雲が最高に美しいです!
秋の空は雲の展覧会。空を見上げているだけで楽しくなりますね。
返信する
おはようございます、花散歩さんへ (II.san)
2010-09-23 06:19:25
 ありがとうございます。昨日は上空の気流の
流れが特殊だったのでしょうか、雲が形を変化
させていました。青空に輝く雲、眩しさを感じ
るほどでした。空と雲の状態は毎日、毎時間、
家の窓から、さらに、良いことではありません
が車を走らせている時も確認しています。何し
ろ、空と雲の景色に興味を持っています。一時
として同じ状態はなく、対比も美しですよね。
返信する

コメントを投稿

室蘭の景色」カテゴリの最新記事