春の兆しにともない、夜景撮影の季節が訪れてきました。
港内の海面は静まり返り、停泊する船の灯りが波間にさざめく。
カメラアングルは、室蘭港崎守埠頭からの夜景です 白鳥大橋が静ま返る海面に、白い光のシルエットを映しだす。
イルミネーション・ライトアップの電源は、
風力発電からのエコー電力です。
プロフィール
-
- 自己紹介
- ご訪問ありがとうございます。
ブログを始めて15年が経過。
1945年生まれ、今年は他人事
と思っていた、人生の大きな
筋目の歳に到達です。
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 436 | PV | ![]() |
訪問者 | 274 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 3,987,344 | PV | |
訪問者 | 1,404,712 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 2,873 | 位 | ![]() |
週別 | 3,471 | 位 | ![]() |
最新コメント
- II.san/ようやく本格的な春の足音が・・・・
- blue511218familia/ようやく本格的な春の足音が・・・・
- II.san/春まぢかな 絵鞆岬と絵鞆漁港 ・・・
- kinntilyann/春まぢかな 絵鞆岬と絵鞆漁港 ・・・
- II.san/早春賦の世界・・・
カテゴリー
- 室蘭の景色(1359)
- 室蘭港・海霧(40)
- 室蘭イタンキ浜(85)
- 室蘭・野鳥&水鳥(109)
- 室蘭の夕日&夜景(260)
- 室蘭港寄港・クルーズ客船&練習船・船舶など(57)
- 室蘭・四季の野花&花木(590)
- 庭植え(多年草&一年草&樹木)(678)
- 屋内栽培(観葉植物など)(54)
- 室蘭港の蓮葉氷・薄氷(26)
- coffee break;(etc )(229)
とくに、まだ青みが残る夜空のおぼろ月
まさに「春の夜の おぼろ月夜に しくものぞなき」ですね
視線が海面に向いていますので、初めは月が出ている事
に気が付きませんでした。通常、夜景撮影時でも三脚は
使いませんが、さすが月は、三脚を車内から取り出して
の撮影でした。肉眼ですと、もう少し月の輪郭がはっきりと
していました。いにしえの短歌まで添えて頂き、ありがとう
ございます。