![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/57/8b49328b70e81ee726df2811b24df1f6.jpg)
自然農 稲刈り
あけぼの 緑米
トヨサトの稲刈りから
数日あとにアケボノ
さらに後に緑米の
稲刈りをいたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ea/dd598287896d64e1a754a8606e8d3b87.jpg)
まぶしく光る稲穂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f1/46e63811443bb38184d37419c65f558b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f1/46e63811443bb38184d37419c65f558b.jpg)
長女と一緒に
アケボノを刈りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/17/45018fd1606da88b8c9b6cd4aa0fd534.jpg)
↑
こちらの稲木に掛けているのは
10月末から天日干し中の
黒米です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b9/5e242358d192b06fff7d6de5d8677acb.jpg)
そしていよいよ
晩生の緑米の稲刈りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1c/3532a65c2db1521252b66cb1b7b77670.jpg)
良い感じに実っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/57/8b49328b70e81ee726df2811b24df1f6.jpg)
豊かです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8f/7b3d682f9b54bee01140dec558474e36.jpg)
サクッと刈れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/50/d452759ae1923abced5eae996fcc3dcd.jpg)
緑米クラスのみなさんです。
三人で畝一つに
緑米を栽培されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c8/b56e11dcd41a84edc481ebfba997ec11.jpg)
いつもほがら
和気あいあいの
お友だちグループなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7e/34c27aeb39eec1faf10e9842ffa965f9.jpg)
収穫したもち米で作る予定
お餅 お赤飯
中華おこわ
おはぎ
松甘酒
楽しみは尽きませんね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます