ザ・クアトロ

クアトロの父のたわごと

天地鮪

2009年06月19日 | 魚の話

Photo ひたすら利のみを求める平成の不況の中、愛を重んじ、義を貫き通したクアトロ・スタジオーネは、太平洋の荒波で鍛えられたメジマグロを仕入れるのだった。
メジマグロと云うよりもチュウボウと呼んだ方が適切かもしれない。本マグロも出世魚であり、メジマグロ・チュウボウマグロ・シブマグロと出世していく。梅雨時から初夏にかけて近海のチュウボウは脂の乗りが程よく大変に美味である。
クアトロでは愛と義を重んじて、旬の美味しさを提供するのである。お客様への奉仕という愛、信頼を裏切らないという義のために、この近海の天然生マグロ・チュウボウを一本買いしたのだった。
尚、兜焼きを注文してもやはり“愛”の兜は付きません。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする