ひたすら利のみを求める平成の不況の中、愛を重んじ、義を貫き通したクアトロ・スタジオーネは、太平洋の荒波で鍛えられたメジマグロを仕入れるのだった。
メジマグロと云うよりもチュウボウと呼んだ方が適切かもしれない。本マグロも出世魚であり、メジマグロ・チュウボウマグロ・シブマグロと出世していく。梅雨時から初夏にかけて近海のチュウボウは脂の乗りが程よく大変に美味である。
クアトロでは愛と義を重んじて、旬の美味しさを提供するのである。お客様への奉仕という愛、信頼を裏切らないという義のために、この近海の天然生マグロ・チュウボウを一本買いしたのだった。
尚、兜焼きを注文してもやはり“愛”の兜は付きません。
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- 剪定職人/18周年のクアトロ~クアトロとは
- 剪定職人/柳も春に遇えば緑に
- クアトロの父/雨上がる
- 剪定職人/雨上がる
- 剪定職人/千曲川の旅 その2
- 剪定職人/GW2023〜チーズケーキ研修
- クアトロの父/新・魚の物語~信頼の厚い台形の魚
- 剪定職人/新・魚の物語~信頼の厚い台形の魚
- クアトロの父/17周年のクアトロ~ありがとうございます
- 剪定職人/17周年のクアトロ~ありがとうございます