goo blog サービス終了のお知らせ 

★10月のバラ★

諏訪湖周辺の四季を中心に紹介しているブログです。

雨に咲くカサブランカ

2020-07-30 08:41:47 | 我が家の庭

 

 

昨日は何日ぶりかの雨が降らない、珍しい曇りの日でした。

気温も上がって梅雨明け間近な印象の日でしたが、

貯まっていた用事が目白押しで、忙しい1日を過ごしました。

今朝は、またまた小雨が降って梅雨独特の肌寒い日です。

そんな中、カサブランカが咲き始めて居ます。

昨日の気温の上昇で一気に開花した模様です。

 

 

カサブランカの後ろのピンクのユリは

先日、紹介している八重咲きのユリです。

カサブランカも母の日のプレゼントの鉢植えの苗を庭に放して

特に手入れはして居ないのですが

毎年、大輪の花を咲かせて居ます。

 

 

八重咲きのユリの中に、少し色変わりしている百合もありました。

 

 

カサブランカは独特の強い香りが、庭全体に充満して居ます。

人によってはカサブランカの強い香りが苦手な人もいらっしゃいますが

大きな花粉の付いた部分を取り除くと強い香りが、かなり和らぎます。

私は自然のまま放置して居ますが・・・