あちらこちらで紫陽花の花が咲いて居ますネ。
今迄、blog友さんの綺麗な紫陽花を拝見してきました。
我が家でも綺麗な色変わりしている紫陽花が咲いて居るのですが、
今日は、野草園から買って育った『ベニガク』と言う紫陽花を
ご紹介してみます。
ガクアジサイは花弁のような部分が装飾花です。
白い装飾花から咲き始めて装飾花の花べりがピンクに変わります。
この頃が、中心部分の花が咲いて最も綺麗な時です。
花は数日で枯れて装飾花が残り、赤く変色します。
数日後に、装飾花がワイン色に変わり下垂すると
『ベニガク』のヤマアジサイの花は終わりです。
園芸品種の紫陽花に比べるとベニガクは極端に寿命が短いです。
梅雨も明けて居ないのに、今年はもう葉先から紅葉が始まって居ます。
いや、咲く前からかな?
今朝、写した斑入りのガクアジサイはこれから未だ未だ咲きます。