★10月のバラ★

諏訪湖周辺の四季を中心に紹介しているブログです。

ヒヨドリと遊ぶ人

2022-03-13 07:00:22 | 小鳥




朝は霜が降りていますが、昼間は10度を超える日が続いています。
もうダウンのコートを脱いでも良い気候になって来ました。
諏訪湖越しに見える穂高連峰が春霞して居ます。
柳が少し芽吹き始めた公園で、ヒヨドリと遊んでいる人と出逢いました。


我が家の庭の南天の実やウメモドキ・オモトの実を
例年すっかり食べてしまうヒヨドリですが、
警戒心が強くて庭に出ただけで逃げてしまうので
ヒヨドリの姿かたち・鳴き声は良く知っては居ますが
こんなに間近でヒヨドリと目を合わせるのは初めての事です。



ヒヨドリに餌付け(?)をして居る方のお話ですと
ベンチに座ると何処からともなくヒヨドリがやって来るそうです。


昼間、時間のある時には、このベンチに座って
ヒヨドリと話をするのが何より楽しみな一時なのだそうです。


私を見ると『貴方は誰??』と警戒して居る様です。


でも、害を与えない対象で在る事が判ってか穏やかな表情に変わりました。



私も少しの間、ヒヨドリとの世界に入らせてもらいました。


ヒヨドリは、私に向かって『言いたい事があったら言いなさい』
優しい顔で、そう言われた様な・・・
思いがけず野鳥と対話する貴重な体験をさせてもらいました。


コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする