今年の冬は諏訪湖の全面結氷で、湖岸での渡り鳥が見られない中、
解氷して居る沖に沢山のカワアイサが飛来して居ました。
カワアイサは潜水して餌を捕食するので、岸近くには飛来せず
私のカメラでは、なかなか良い写真が写せません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fd/c12616330802ce51e01656cf7fb40887.png)
頭髪の色が濃い緑色がオスで、メスは茶色のモヒカンヘアー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d3/6150f9118ffb11b9ff573d812ed830cf.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c9/6090b0c25b5ef564036a6701f5b13b04.png)
時々、♂♀とも嘴を上に向け、ウォーミングアップをします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/12/ef67697f15ce5f318092faae38746d0c.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fc/cae32772e218deea883b0d6ec450ca00.png)
強面のメス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4b/24dc1041eba93113e912ccd325b37193.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/20/8f735840308e3db9ac5715822f7e9abc.png)
メスのウォーミングアップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/45/db32d57634cffdea606107ed57b861da.png)
オスのウォーミングアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/98/f79bfcc02706cc468eba03ca59e2caaa.png)
ビックリする様な砲音がしました!
ワカサギを捕食するカワウを追い払う花火(?)
モーター付きのドロブネが猛スピードで湖岸に近付いてきました。
もしかしたら、カワアイサもワカサギを捕食して
漁師サンに追われる対象なのかもしれません・・・
一斉に飛び立って行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1e/3cce93c81caf9533b49fdbb25757faa2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5a/5d25a34f873c619e3bd8ca33249a134f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3b/5adbbe75be6a894fe4b46b98fc62d757.png)
カワウは砲音では逃げませんが、漁師さんのドロブネのモーター音が
近付いて来ると、さすがに飛び去ります。
カワウの嘴の先はカワアイサとソックリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/29/5166a0aa26faee4dc0c106dd3ff93832.png)
ビックリ仰天!私の方を見たカワウの眼は緑色をして居ましたヨ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/70/06f3bdd8d023c07cc669a3d5f8ae7b7e.png)