その昔、高島藩のお殿様が、柳並木を散歩していると背中に虫が入ったそうな。
とても、虫が苦手なお殿様は、即、柳並木をケヤキ並木に替える様に
家来に命じたと言う逸話が残されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/51/b0f544e69be137e8e5f874f0723226c7.png)
現在、お殿様の命により植え替えられた伝説のケヤキ並木は立派に成長して
その根元には小さな花壇が作られています。
この花壇は、花が好きな人が1年間、1区画を市から借用して
自分の花壇として管理し、使用出来る場所になって居ます。
植えられている花は小型でケヤキの生育の邪魔にならない様に配慮されていて
歩行者の目を楽しませてくれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/22/392b70e2e24be7c12af9e34ebec4f7f6.png)
ハツユキカズラ・キョウチクトウ科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/33/4801c61cf3081ea5bdbacd00da032912.png)
スカエボラ・クサトベラ科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/89/2701fc98472ec84332302a74845a15ae.png)
ルリミゾカクシ・キキョウ科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2f/4b94cf5d7ee50cfcafda7c7aebe58c72.png)
ムラサキベンケイソウ・ベンケイソウ科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7b/78dca1db306008726a7e4c0c53376783.png)
コヘンルーダ・ミカン科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c8/c53927ec76818b1319d74dd6a92cd157.png)
イヌハッカ・シソ科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c3/32083cdce273317c27714625286df36c.png)
ナデシコ・ナデシコ科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/48/945c1e1aa9a9d8943edb5c924e08834c.png)
キバナのコスモスとツマグロヒョウモンの♀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/26/06296f188d118a59743651ef7ab0514b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/90/1117cda962bed28b66984bf8d43f70c5.png)
ゲンノショウコ・フウロソウ科