★10月のバラ★

諏訪湖周辺の四季を中心に紹介しているブログです。

10月桜

2022-10-24 08:26:55 | 季節の花


岡谷市郊外に紅葉の名所、早出神社があります。
紅葉には少し早いですが、駐車場に10月桜が咲くので出かけてみました。
数年前には沢山の花を咲かせていたのですが・・・
現在はかなり剪定されて、花はまばらにしか咲いていません。





この神社の境内には、春にはカタクリが、夏にはキツネノカミソリ
群生する場所でもあります。
境内の木立の中に、すっかり色付いて、今にも倒れそうなマムシグサの実が
保護されていました。

           



彼岸花の残花

ノコンギク

ノアザミ(?)

ゲンンノショウコ


アメリカセンダングサ(ガクが長い)

境内の裏側にある公園の池


久しぶりに見るアマガエルです。




子供達が何か捕まえています。
網の中を見せてもらうとアマガエルが入って居ました。






アマガエルが捕獲出来てとても得意そうでした。


リーダー格の子供が見せてくれたのは
ツチガエル(ヒキガエル)の子供だそうです。



泳いでいるのは『トノサマガエルの子供』だと教えてくれました。


『目が楕円形だからイナゴだよ!』と・・・・
何だか時がタイムスリップしている気がした一時でした。




コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする