2020.11.17写
2020.10.16 写す
隣に植えてある金木犀に花が咲いて居るのに気付きました。
直ぐに金木犀の樹下に行ってみたのですが・・・
樹の下の方に花は咲いておらず、写真に写すことが出来ませんでしたが
ベランダから望遠レンズで覗くと、ガレージの屋根に反射する
太陽熱の暖かさで、樹の上部だけ、花が還り咲きした様です。
最盛期の香りはありませんが
金木犀の二度咲きに気付いたのは今年が初めてです。
花の色が白いだけです。
銀木星 2020.10.16 写す
葉は丸みを帯びて艶が在り、一見椿の葉に似ています。
銀木星の香りは微かで、かなり近付かないと感じません。
ヒイラギの若木は棘が多く在り、老木になると棘が無くなり
丸みを帯びた葉に変って行く事から
教訓としてしばしば使われて居ますネ。
葉がトゲトゲしておりヒイラグ(痛い)から
『ヒイラギ』の名に繋がっているそうですが、花は銀木犀ソックリです。
良く観察すると、ヒイラギの花は花弁が反り返って居るので、
銀木星の花と簡単に区別できます。
うれしい返り咲きですね♪
僕もギンモクセイを確認しました。
僅かな花数がかえって印象的です。
ヒイラギは仲間、これからか花期、
まだ確認できていませんが楽しみ♪
花はあまり目立たず木ばかりが成長して居ます。
どうも銀木星は何度か返り咲きするそうですが・・・
金木犀の返り咲きを確認したのは初めてです。
ヒイラギの花が咲くとクリスマスが近い事を認識させられますネ。
以前、blogで拝見して不思議に感じました。
銀木星は花数が少ないけれど何度か咲くと聞いております。
金木犀が咲いて居る日に銀木犀も写しに行きました。
ヒイラギ木犀は銀木犀とヒイラギの交雑種だそうですネ。
銀木犀の花に棘の在る葉が付いていますヨ。
ネットで解説を調べてみました。
https://www.uekipedia.jp/%E5%B8%B8%E7%B7%91%E5%BA%83%E8%91%89%E6%A8%B9-%E3%83%8F%E8%A1%8C/%E3%83%92%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%AE%E3%83%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%A4/
樹々も太陽の温もり?のおかげで二度咲きでしょうか?
綺麗に咲きましたね。
我が家の金木犀も、私が気付かなかっただけで
長年2度咲きして居たのかも知れません。
モクセイ科の花はどの花も皆同じ香りです。
キンモクセイの花の2度目の花が咲き、ギンモクセイの花も咲いているのですね。二度咲きなのですか・・。
ヒイラギの若木の白い花が印象的です。
晩秋の花たちです。
何だか得した気分♪
お花が終ってしばらくほってありましたが先日剪定しましたのでもう咲く事は無いかも・・。
その時ヒイラギは電動ノコギリでブイ~ンって(^-^;
そしたら、お花もついて落ちてしまいました・・。
勿体ない事をしました。
今年は剪定が遅れてボウボウだったけど少しスッキリして庭も明るくなりました。
そうそうヒイラギまだ撮っていません。
わずかに残ったお花残しといてあげないとですね。
ギンモクセイは逢ったこと無いのですよ。
こんばんは。
モクセイ科の花はどれもよく似ていますね。
とても香りも強いです。
キンモクセイが返り咲きとは珍しくありませんか?
大阪の我が家では、ヒイラギの果実が毎年できます。
ran1005 さん、こんばんは。
条件しだいで、金木犀の花が、咲く事がありますが、
この時期では珍しいですね。
純白の 柊 も美しい花です。
家の 柊 は咲いてるかな?。