★10月のバラ★

諏訪湖周辺の四季を中心に紹介しているブログです。

役立つアイディア商品色々

2021-09-20 12:34:37 | 食品

スーパーの店頭に栗が出始めましたネ。

早速栗御飯を作りました。

栗ご飯は美味しいのですが、皮をむくのが一苦労ですネ。

でも数年前に入手した栗の皮を剥く「栗くり坊主」という器機が在るので

いとも簡単に栗ご飯が作れます。




刃はV字方をしていて、上の刃は包丁の役割をしています。

下の刃はしっかり栗の皮を抑えて

上の刃で鬼皮と渋皮が一度に剥ける仕組みです。

★You-Tubeで見つけた栗の皮のむき方-「栗くり坊主」の使い方_01
画面の△をクリックしてご覧ください。



糯米1とうるち米1の対比で『炊き込み栗おこわ』を作りました。

少し多めに炊いて食べきれなかった栗ご飯は

「お一人様用おひつ」に移します。

蓋をしたまま冷蔵して食べたい時にレンジで温めると、

遠赤外線の効果で御飯がふっくらと炊き立ての味に甦る優れものです。


お一人様用おひつ



私は、ご飯とパン(トースト)の二刀流です。

ホットサンド器が欲しいと常々思って居たのですが・・・

IHヒーター専用の器機を見つけて直ぐに買い求めてみました。



野菜類(レタスやトマト)をサンドする時は焼き時間が命です。

ベーコン、レタス、トマトをサンドイッチすると

頭文字を取って「BLTサンド」と称されていますが

今回は、ハム(モモ)なので「HLTサンド」にチーズが加わって居ます。

チーズはパンと具の接着材の役割を果たしますので

必ずパンにとろけるチーズの大判(食パン大)を挟んでいます。


オイルを薄く塗ったサンドイッチ器に食パンを乗せ

具材が食パンから離れない様に、まずとろけるチーズを乗せます。

その上にハム・トマト・レタスを乗せ

更に、モモハムを乗せて最後に接着材代わりにチーズを乗せ

食パンで蓋をします。

レタスは多めでも圧縮されるので、かなり多めが美味しいです。











今回は、中火で片面1.5分。

サンド器が熱してからの片面は1分で試してみました。

サラダとトーストを一緒に食べて居る様で美味しいです。



フレンチトーストもこの器機を使えば簡単に出来ます。

食パンを、卵・牛乳・砂糖に漬け置きして数分置きます。

フライ返しを使わず、機器をひっくり返すだけなので

焼き時間さえ気を付ければ失敗なしです。

★フレントーストの浸し液を用意します。
(クックパットの標準量)
1、卵・・・・1個
2、牛乳・・・100cc
3、砂糖・・・大匙1 (好み)


パンを浸し液に浸す時間は好みです。

厚め(1斤3切れ)の場合は浸し液に浸す前に

パン生地に楊枝で突いて液が浸みやすい様に穴を開けておくと

焼き上がりの味がむらなく美味しいです。


耳は切り取り別々に焼いた方が美味。

(シナモンパウダーとケーキシロップをかけています。)

残ったフレンチトーストの浸し液に

ホットケーキミックスの粉を足して焼くと

フライパンをひっくり返すだけで、四角いホットケーキが出来

浸し液も無駄なく利用できます。

丸型にこだわる人は中心部分に生地を乗せて焼くと良いです。



固くあわだてた卵の白身にホットケーキの粉と浸し液を

さっくり混ぜて両面焼くとパンケーキも簡単に出来ます。

火加減の調節だけ気を付ければ誰にでも簡単に調理出来る優れモノです。



もう一種。

暖かい紅茶が美味しくなって来ましたので

遊び心ある可愛らしい紅茶葉のスケールを買いました。

小型のティーポット形の容器に8分目位の紅茶葉を入れ、
≪小さじ1くらいの分量≫

そのままカップに入れ上からお湯を注ぐと、

程好い一人分の紅茶が出来上がります。

茶葉の取り出しも簡単に工夫されて居ます。




茶コシキで入れた方が手早いですが、時にはこんなお遊びも・・・

信州の朝晩はセーターが欲しい程、気温が下がって来ましたので

出来立てのホットサンドやフレンチトースト・ホット紅茶で

朝食を楽しんでいます。





最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ころん様 (ran1005)
2021-09-22 16:19:46
楽しいアイディア商品・きっところん様も興味がおありではないかと・・・
どれも使わなければ楽しくありません。
時々で、フル活用していますヨ。
思って居た以上にホットサンド器は重宝に使って居ます。
食パンがしっかりトーストなのが気に入って居ますヨ。
返信する
こんにちは (ころん)
2021-09-22 13:39:15
役立つ商品色々 栗剝き器とっても便利です・
秋の味覚栗ご飯いいですね、
>>遊び心ある可愛らしい紅茶葉のスケールを買いました。
サンドイッチ器、
お料理が楽しくなりますね。
探してみたくなりました。
何度も読み返しました、
見つかるといいのに?
返信する
take様 (ran1005)
2021-09-21 18:26:11
栗剥き器はとても便利ですよネ。
このアイディア器機のおかげで栗が出回るといち早く栗ご飯が味わえますものネ。
お一人様おひつは2.5杯位の分量子しか入りませんが私には丁度良いのですヨ。
私は基本トーストが好きなので、密閉する接着タイプのホットサンド器は気に入りません。
このホットサンド器はエンボス仕上げで表面がボツボツしており
焦げ付かないように工夫されて居ます。
何度か使って居るうちにクックパーホイルの長丈を敷くと
ホットサンドの取り出し方も簡単で、2つ切にして残ればホイルに包んで
そのまま保存しています。
上下鉄板の留め金がしっかり働きますので、レタスは平らに平均して載せれば
約半玉位サンド出来ますヨ。
ハムとチーズで熱が伝わらないので歯触りシャキシャキです。
特に汚れませんが、毎回使用後は洗って居ますヨ。
具を多く挟むのでパンは6枚切れを使って居ます。
8枚切りではパンが負けます。(笑)
コーヒ・ー紅茶もですが、寒くなるとクノールスープでもgoodです。
2012年のblog拝見して来ました。
凄く沢山の栗の収穫をされたのですネ!
栗きんとんがさぞ美味しかった事でしょう。
「栗のコヒー煮」とても興味が在ります。
今日、丁度渋皮煮を作って居る所ですので試してみますネ。
渋皮煮では合わないかな??
今夜は一五夜ですネ。
写真楽しみにお待ちしていますヨ。
返信する
しいちゃん様 (ran1005)
2021-09-21 15:33:50
しいちゃんは手まめで器用でいらっしゃるから、栗クリ坊主の出番がないでしょうネ。
私は栗くり坊主のおかげで、栗おこわを一番に楽しむことが出来ます。
今は便利になって栗を甘露にして冷凍して置けばお正月の栗きんとんも出来ますネ。

このホットサンド器、圧縮して留め金が付いていますから
レタスを平均して敷けば半玉位、充分サンドできますヨ。
短時間の過熱ですから勿論生食感そのまま。
シャキシャキです。
但し口はかなり大きく開けなければ・・・(笑)
フレンチトーストは厚目が美味しく感じます。
(好みですが・・・)
お料理上手のしいちゃんの参考になれたなんて・・・
とっても幸せです。
返信する
ショカ様 (ran1005)
2021-09-21 15:22:10
日常の何気ない中でのアイディア商品は生活を楽しくしてくれます。
世の中には優れたアイディアマンが多く居られますね。
ショカ様に教えて頂いたgoogleレンズも冴えたる商品ですネ。
自然が楽しくなってとても感謝しています。
返信する
マーちゃん様 (ran1005)
2021-09-21 14:54:33
もう栗が出回り始めました。
旬の食べ物はすぐに食卓に取り入れたくなります。
栗ご飯はこの「栗くり坊主」のおかげで難なく出来ます。
栗きんとんにも役立ちますヨ。
私はズボラで、あまり手間暇かけませんが、アイディア器機のおかげで
かなり助けられています。
返信する
楽しい (take)
2021-09-21 14:50:26
こんにちは。
アイディア商品、楽しいこと!!

「栗くり坊主」は旧型を使っていますが どこが「改良型」かとYou-Tubeで見てみました。
違いはあまりわからなかったのですが ほんとに栗剥きが楽ちんになりました。

注目は
「お一人様用おひつ」
残りごはんはすぐラップに包んでいますが
「遠赤外線の効果で御飯がふっくらと炊き立ての味に甦る優れものです」と。
これがいいですね。
お一人様用でも私たち夫婦には(2カップ炊くと6杯分あります) これでいいかも・・ちょっと足りなかなぁ。

ホットサンド器は夫が熱望しているものですが 
4人分は出来上がるまでに時間がかかると私が敬遠していたのです。
、今は娘も嫁に行き 義母の食事は別物ですので・・
「夢」を叶えてあげようかしら。

つい先日もTVで「ホットサンド器」のことを見ていて騒いでいました。
丸洗いはできない、汚れは拭き取り・・というものでしたので私はまた反対していたのです。

ranさんの写真を見ていると おいしそうで 私も買ってみようかと思い始めました。
食パンは・・8枚切りですか?
私は4枚切りを半分ずつ食べているのですが・これなら一個を半分ずつでもいいですね。
野菜は別添えで出せばいいかも・・
いろいろ思い浮かべながらブログを拝見しました。

私の栗くり坊主はどんなものだっけ、と自分のブログを探したら
「コーヒー栗」の作り方(TV『はなまるマーケット』で見たもの)が ここに載せてあったと
発見。今年は作ってみよう・・
栗の木は この年かぎりでなくなったのかと、ちょっとさみしくもなりました。
(でも あまりの多さに閉口していた面もあったのですが)

お時間 ありましたら覗いてくださいませ。↓
http://blog.livedoor.jp/taketake0402/archives/2012-10-17.html

さ、今夜は十五夜さん。

今朝 畑からススキとコスモス、それに黄色い花(キクイモモドキ)をとってきました。

お月見だんごは これから作るか買ってくるか思案中

長々とお邪魔いたしました、
返信する
栗むき器 (しいちゃん)
2021-09-21 12:38:54
ran1005さん、こんにちは。

今年ももう栗ご飯は頂いたのですが少量だったので包丁で済ませました。
この器具は優れものですよね。
実は実家が栗の出荷もしていましたので沢山送ってくれてましたので早くから使っていました。
けど最近はそんなに一度に沢山は無いからついそこにある包丁で・・。
来週も注文しましたので今度は出して使いましょう♪

それもですがホットサンド大好きですが、焼いて挟んでと面倒なことしています。
レタスが多いと食べるとき、はみ出すのですけどね。
う~~ん有ったら良いかな?かな?
後フレンチトースト、耳はべつにって考え付きませんでした。
食パンは必ず切れ目は要れるのですけどね、爪楊枝で迄はこれも考えたこと無かったです。
毎朝パン食ですので、美味しそうなパンの食べ方ちょこっとの工夫参考になります。

ご馳走様でした(*^-^*)
返信する
なんと優れもの!! (ショカ)
2021-09-21 11:17:49
ran1005さん、こんにちは~。
わぉ、なんと優れもの!!
アナログにおいても、
ヒトのアイディアは尽きることがありませんね。
返信する
ran1005さんへ (マーチャン)
2021-09-21 10:43:41
こんにちは。
食べたい・・栗ごはん。
きっと美味しいく召し上がられたことでしょう。
手間暇かけての料理でしょうから。
それは美味しいくいただけたに間違いない。
旬なものでしょうから。栗も今でしょう・・。
そしてまたずらっと、
美味しいくて腹が膨れそうなのが並びました。
ご馳走様でした。
返信する
hirugao様 (ran1005)
2021-09-21 09:46:40
朝晩と昼まではかなり気温差が在って着るものに困ります。
美味しい食材が次々にスーパーに並ぶので気を付けないと成人病になりそうですヨ。
栗剥き器便利でしょう?
鬼皮だけも剥けますので「渋皮煮」も簡単に出来ますヨ。
私はトーストが好きなので、ホットサンド器が意外と活躍しています。
返信する
永和様 (ran1005)
2021-09-21 09:42:27
永和様ならご自分で便利な栗剥き器を発案されそうですネ。
この栗剥き器はかなり以前に買いました。
秋の栗が出回る時期しか活用しませんが、この器機のおかげで
毎年、栗ご飯は簡単に食卓に上ります。
ホットサンド器は色々な種類が在りますが、私はトーストが好きなので
迷わずこのタイプを選びました。
野菜が沢山挟めてとても気に行っています。
返信する
fukulou様 (ran1005)
2021-09-21 09:36:20
丹波篠山は丹波栗のおひざ元。
大きくて立派な栗は丹波栗ですネ。
私の地元に出回るのは小布施が主かもしれません。
丹波栗程大きさがありません。
恐らく丹波栗は渋皮煮やマロングラッセ等、高級商品に加工されると思います。
御飯にするには勿体なすぎます。
洗濯機の小型の器機は多分渋皮を剥いていたのかと・・・
栗の季節に丹波篠山に行ってみたいデス。
返信する
kazuyoo60様 (ran1005)
2021-09-21 09:29:40
アイディア商品楽しいですネ。
私は基本ずぼらな人間なので、アイディア商品を見つけると
直ぐに試して生活に活用したくなります。
栗剥き器はかなりの年数使って居ます。
鬼皮だけ持剥けますので「渋皮煮」も直ぐ出来ますヨ。
ホットサンドは思ったより使い勝手が良くて重宝しています。
返信する
larala30 (ran1005)
2021-09-21 09:25:09
おはようございます。
私の方は朝晩はすっかり秋です。
秋の美味しい素材が身近にあって「馬肥ゆる」を地で行っています(笑)
私はずぼらな人間ですが、アイディア商品が思わずやる気を起こさせてくれます。
ホットサンドも色んなタイプが在りますが・・・
私はトーストが好きなので、このタイプを選びました。
(汁気の在る具には向いていません。)
紅茶入れ・楽しいでしょう!
世の中には発想豊かな人が居らっしゃいますね。
返信する
Unknown (hirugao)
2021-09-21 08:47:58
栗むき器は先日TVで見ましたが便利ですよね
いろんな便利なものをお持ちなんですね

今はもう紅茶は暖かい方がいいですね
薄でのセーターでしょうか?

気持ちのいい季節ですね~
返信する
栗くり坊主 (永和)
2021-09-20 21:52:26

ran1005 さん、こんばんは。
始めに器具を見た時、

どうやって剥くの?。
You-Tube を見て、なるほどね。
皿の栗を見て、凄く奇麗!。。
うまく出来てる。

わ~っ、美味しく炊けた 栗ごはん。
サンドイッチ、~~、紅茶、

お腹が空いて来ました。
返信する
栗ご飯 (fukurou)
2021-09-20 18:26:10
ran1005様
こんばんは。
栗ご飯大好きです。
でもなかなか栗ご飯にはありつけません。(笑)
やはりクリの皮むきがネックです。
栗くり坊主、簡単に向けそうですね。
丹波篠山もクリで有名なんですが、洗濯機の小型みたいなところにクリを入れてスイッチを入れるとクリの皮がむけると言う機械があって驚きました。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2021-09-20 14:03:45
栗剥き器、買いたいなと思いながら、まだです。栗ご飯大好きです。こちらの可愛いおひつも良いですね。紅茶もですね。麦茶、コーヒー、緑茶、紅茶、ココアの順です。それ以外にも、今はごぼう茶も飲んでいます。
返信する
Unknown (larala30)
2021-09-20 13:43:59
こんにちは~
アイディア商品のご紹介有難うございました。
なかでも、クリクリ坊主は全く知りませんで、先日エライ苦労して剥きました。
まだ残っているので早速求めて挑戦してみます。
秋らしくなってホットなものがいいですね。
ホットサンド、それを作る道具、朝の忙しい時にハッピータイムになりそうです。
紅茶もですね。
いつも素敵なブログに励まされています。
有難うございました。
返信する

コメントを投稿