円楽師匠が亡くなって何かと話題の楽太郎さん。
《「全部くれた人」円楽さん通夜に涙の楽太郎》
インターネットのニュースでもこの話題。
古い引き出しから引っ張り出したのは
同じシンポジウムに出たときの数年前の楽太郎さん。
このときは桜の活動をしている人たちがパネラーとなり、
「桜のシンポジウム」が開かれ
基調講演が楽太郎さんだった。
パネラー控えの最前列にいたreinが撮った写真です。
(まったくミーハーなんだから…しょうがないわねえ)
ちなみに円楽さんとは1980年夏、同じ電車に乗り合わせたことがある。
reinのすぐ後ろで明朗闊達に話をされていた。
円楽師匠のご冥福を祈ります。
合掌
《「全部くれた人」円楽さん通夜に涙の楽太郎》
インターネットのニュースでもこの話題。
古い引き出しから引っ張り出したのは
同じシンポジウムに出たときの数年前の楽太郎さん。
このときは桜の活動をしている人たちがパネラーとなり、
「桜のシンポジウム」が開かれ
基調講演が楽太郎さんだった。
パネラー控えの最前列にいたreinが撮った写真です。
(まったくミーハーなんだから…しょうがないわねえ)
ちなみに円楽さんとは1980年夏、同じ電車に乗り合わせたことがある。
reinのすぐ後ろで明朗闊達に話をされていた。
円楽師匠のご冥福を祈ります。
合掌