安曇野に単身赴任している幼なじみから
鮮度抜群のトマトが送られてきました。
彼は生産者ではないけれど
トマトのお仕事をしています。
赴任した時、私も注文できるの?と尋ねたら
ビッグな取引だけとのことだったので
すっかりあきらめていたら
なんと、このたび味わえるチャンスがめぐってきて…。
小粒ながら(プチトマトではない)しっかりしていて
ツヤがよく、ヘタがピ~ンとはってる。
産毛みたいなものも見られます。
それほど鮮度がいいんだあ!!
さっそく試食、と思って包丁を入れると
輪切りがスッーとキレイに切れました。
色も酸味もほどよくて大変満足。
「ラウンドトマト」というそうです。
カゴメだからスーパーなどで見かけたら味わってみてくださいね。
鮮度抜群のトマトが送られてきました。
彼は生産者ではないけれど
トマトのお仕事をしています。
赴任した時、私も注文できるの?と尋ねたら
ビッグな取引だけとのことだったので
すっかりあきらめていたら
なんと、このたび味わえるチャンスがめぐってきて…。
小粒ながら(プチトマトではない)しっかりしていて
ツヤがよく、ヘタがピ~ンとはってる。
産毛みたいなものも見られます。
それほど鮮度がいいんだあ!!
さっそく試食、と思って包丁を入れると
輪切りがスッーとキレイに切れました。
色も酸味もほどよくて大変満足。
「ラウンドトマト」というそうです。
カゴメだからスーパーなどで見かけたら味わってみてくださいね。