ライン出版編集部

一人一著作を!
rein(独)を信条に
誠実な出版を目指す
ライン(rein)出版編集長の日常と雑感

2007/2/1 のブログ再現

2011-11-19 21:29:50 | Weblog
予算がないと手仕事が増す。
印刷も折りも自前です。
まさに内職の世界。
この時期は、はち巻してこめかみに梅干貼って…そんな様相でがんばるrein。

印刷機のある事務所の壁に福沢諭吉の心訓額がかけてあり、いつも印刷しながら読んでいるが、ためになる。
以下に紹介しよう。

世の中で一番楽しく立派なことは
一生涯を貫く仕事を持つことです

世の中で一番みじめなことは
教養のないことです

世の中で一番寂しいことは
仕事のないことです

世の中で一番醜いことは
他人の生活を羨むことです

世の中で一番尊いことは
人のために奉仕して
決して恩に着せぬことです

世の中で一番美しいことは
全てのものに愛情を持つことです

世の中で一番悲しいことは
うそをつくことです

新杵の踊り鯛

2011-11-19 15:19:29 | Weblog
これはたい焼きです。

踊ってます。

お墓参りへ行く途中にある清瀬の和菓子屋さん新杵が
ゆめりあフェンテに入っています。
そこのたい焼き。

寒くなってきたので
お茶の時間はこのたい焼きと熱いお茶を入れて。