初チャレンジ。
三枚におろしたお刺身用の鯛を一枚買ってきて
塩を振って昆布で巻き、しばらくしてから酢洗い。
水分を切ってさらに酢で〆ること15分。
その鯛を型に入れて押し寿司にしました。
客人が山椒の芽をのせることを提案してくれたので
あしらってみました。
まだまだ改良の余地はあるものの
初めてにしてはまずまずかな。
南天の葉を敷くつもりだったのに忘れました。
ついでに鯖寿司も作りました。
こちらはお魚屋さん自家製の〆鯖を使用。
一声かけてもらえれば
いつでもライン食堂で味わえます。
三枚におろしたお刺身用の鯛を一枚買ってきて
塩を振って昆布で巻き、しばらくしてから酢洗い。
水分を切ってさらに酢で〆ること15分。
その鯛を型に入れて押し寿司にしました。
客人が山椒の芽をのせることを提案してくれたので
あしらってみました。
まだまだ改良の余地はあるものの
初めてにしてはまずまずかな。
南天の葉を敷くつもりだったのに忘れました。
ついでに鯖寿司も作りました。
こちらはお魚屋さん自家製の〆鯖を使用。
一声かけてもらえれば
いつでもライン食堂で味わえます。