我が甥っ子は今年から小学生。
そして今年からサッカークラブに入りました。
パパ(弟1)はずっとサッカー部でした。
小学生の時、姉の私に
「部活に入ろうと思うけど、野球とサッカーとどっちがいい?」と聞きにきました。
その頃からサッカーの好きだった私はすかさず、「そりゃーサッカーがいいよ!」
そんな軽はずみな言動で弟の人生は高校までサッカー部でした。笑
まあたいしたことは無かったけど・・・。
そんなパパの影響で甥っ子もサッカー大好き少年。
日本戦が終わってから今日初めて甥っ子と会いました。
甥っ子は日本戦を楽しみにしていたのです。
「僕、18番が好きなんだ♪」
日本戦を観て、甥っ子がサッカーに失望するんじゃないかと会うのが怖かったです。
・・・そして、今日。
「おばちゃーん! 日本負けちゃったねー。」笑顔の向こうは淋しそうでした。
「うん、よわっちかったね。
でも○○ちゃんは、サッカーやめちゃ駄目だよ。
世界には一杯上手な人がいてね。
他の国の人の試合、よ~く見ておくんだよ。」他国を見ろなんて悲しい話です・・・。
「うん!
サッカークラブの先生がね、ワールドカップを見るのが宿題だって」
「そっかー 外国の上手な選手はね、みんな沢山練習してるんだよ。
本当に頑張るなら、朝から晩まで練習しなくちゃね。」
「うん!僕、いっぱい練習するよ!」
プロになれなくても、夢はずっと持ち続けて欲しい。
本当はプロになって欲しいけどね。
うちの遺伝ではね~。笑
あ~あ、日本のサッカー協会さんよ、もうちっと子供達に夢を見させてあげてよ。
そして今年からサッカークラブに入りました。
パパ(弟1)はずっとサッカー部でした。
小学生の時、姉の私に
「部活に入ろうと思うけど、野球とサッカーとどっちがいい?」と聞きにきました。
その頃からサッカーの好きだった私はすかさず、「そりゃーサッカーがいいよ!」
そんな軽はずみな言動で弟の人生は高校までサッカー部でした。笑
まあたいしたことは無かったけど・・・。
そんなパパの影響で甥っ子もサッカー大好き少年。
日本戦が終わってから今日初めて甥っ子と会いました。
甥っ子は日本戦を楽しみにしていたのです。
「僕、18番が好きなんだ♪」
日本戦を観て、甥っ子がサッカーに失望するんじゃないかと会うのが怖かったです。
・・・そして、今日。
「おばちゃーん! 日本負けちゃったねー。」笑顔の向こうは淋しそうでした。
「うん、よわっちかったね。
でも○○ちゃんは、サッカーやめちゃ駄目だよ。
世界には一杯上手な人がいてね。
他の国の人の試合、よ~く見ておくんだよ。」他国を見ろなんて悲しい話です・・・。
「うん!
サッカークラブの先生がね、ワールドカップを見るのが宿題だって」
「そっかー 外国の上手な選手はね、みんな沢山練習してるんだよ。
本当に頑張るなら、朝から晩まで練習しなくちゃね。」
「うん!僕、いっぱい練習するよ!」
プロになれなくても、夢はずっと持ち続けて欲しい。
本当はプロになって欲しいけどね。
うちの遺伝ではね~。笑
あ~あ、日本のサッカー協会さんよ、もうちっと子供達に夢を見させてあげてよ。