aspettare

イタリア語で 待つ、、、
どうってことないけど発音が好き、、、

究極の妄想

2009-01-22 22:49:36 | つぶやき
とうとうイギリスも転落し始めましたかね。
てか、わたしゃアメリカより危ないと思っていたんですがね。
BANKの損失額観るとその額に恐ろしくなりますよ。
おまけにどうやって再建するのか・・・。

アメリカだってオバマさんに期待してるけど、まだ有言実行とまでは行ってないでしょ。
おまけに具体的な対策なんかないし。
抽象的なことばっかりで・・・。

昨年、ドルとユーロが転がり始めた時、ドルは70円台、ユーロは100切っていいとこかと思っていましたが、
ドルはひょっとすると夏には50円かも・・・。
ユーロは解体?
紙切れ?
なんて無謀な身勝手な無責任な予測を立てたりして・・・。

ま、私は株やドルなんかに投資したことはございませんので。
もともと10代よりあれは博打と同じだと思っていますので。
博打はインチキしない限り儲かりません。

しかし数字だらけの仕事の合間にほっと気を緩めたい時、必ず見るのはレートとか株の動向。笑
数字から逃れるはずが数字を見ている。
ほんとは根っから数字人間なのかも・・・。
しかし私は芸術関係の方が得意だったんですがね。

私が住んでる名古屋もほんとうに自動車産業の影響がもろに来ています。
うちも当然仕事がございません。
どうなるやらと話していますが、こうなるともうやけっぱちのポジティブ思考。
「今後日本はどう生き抜いていくか」なんかを考えちゃいます。
ガッタガタのボロボロのアメリカとヨーロッパ。
火種は当然のように飛んで来ています。

このまま第三次世界大戦になったら、日本は不利。
東京をイタリアのバチカンみたいに独立さして軍事国家にするか。
とか。
今期は赤字だと言っても散々今まで儲けたトヨタさん。
銀行買い叩いて世界一の金融王になって世界を牛耳るか。
とか。
ちんたら12000円、国民にばら撒くなら、それを一括に国が国民の為に有効な投資しして、
倍にして還元してくれよそしたらみんな清き一票だ。
とか。
著名な投資家はアメリカやヨーロッパの金融を食いつぶして今度は中国やインドに投資だと叫んでいる。
アジアでぐるで陥れるか。(いずれ奴らは中国やインドも食い潰すで)
とか。

突っ込まれそうなバカな話で盛り上がっています。