aspettare

イタリア語で 待つ、、、
どうってことないけど発音が好き、、、

J.Boy

2021-05-30 19:55:59 | Music
ローカルな地元のTVで素敵なお話をしていました。

取り上げられていた方は数年前も同じ番組で特集されていて、当時も素晴らしい生き方に感動と勇気を頂いたものでした。
コロナ禍の中、今も笑顔を絶やさず生きていらっしゃる姿に当時と同じ感動と勇気を貰いました。

ミスチルのMVでその方がモデルになるビデオの事とか、、、。(このMV作った方が、King Gnuの白日制作された方と、まあ、なんとも私の嗜好に繋がりがあることで、、、。)
番組が終わった後でYou TubeでMV見ちゃったりして、、、。

どんな困難があったとしても笑って生きて行きたいですね。
でも、きっとそう思えるのも、困難に立ち向かった経験があったからこそなのかも知れませんが、、、。

ミスチルのVocalの桜井さんは浜田省吾のファンだったんですね〜。
私が浜省の歌に出会ったのは高校時代が最初だったと思うのですが、当時は良い歌は何でも聞いていて、浜省の歌も大好きでした。
そして、、、弟1は私が聞いていた浜省を好きになって、私よりも浜省の大ファンになっていました。(更にそこから弟1は尾崎豊へと向かって行きましたが、、、。)

そして高校生になった弟1が買った二枚組アルバム「J.BOY」に入っていたタイトル名の楽曲「J.BOY」に感動して、弟1に今度は逆に聞かせて貰った事を思い出しました。

この歌も勇気を貰える、本当に良い歌です。
当時は、「弟1よ、良い男になれ、頑張れ!」と、陰ながら応援していたものです。
今は、この大変な時代に頑張っている方々に贈りたい歌です。

浜田省吾 『J.Boy (ON THE ROAD 2011 "The Last Weekend")』