今夏、ちょっと後悔してるけど、“ま、いいかぁ”と思っていることがひとつある。
それは、煙草
吸った、吸った(笑)
自分では買わなかったけど、周囲に吸っている人がいたら、
“ごめん、1本・・・いい?”って拝借しまくった(^_^;)
もう時効だから正直に書くけど、
煙草を吸いはじめたのが、14歳の時。
それから20年後。
34歳の時に、“喫煙20周年”を記念して(笑)、
一念発起で禁煙した。
そしたら、意外とスムーズに禁煙できた。
それから7年。
まったくと言っていいほど煙草は欲しくなくなって、
口にくわえることもなかったんだけど、
今年は、ダメだった・・・。
先月くらいから、公私で色々とややこしいことが
頻発したからか、精神的にもイライラしてたことは確か。
それで、つい、7年ぶりに手を伸ばしちゃったのかもしんないなぁ。。。
でも、幸いなことに、煙草は何本か吸ったけど、
それ以来“欲しくて欲しくてたまらない”という状態に陥ってはいない。
どうも、ニコチン自体は身体に残っていないようだし、
脳みそも、昔を思い出してニコチンを渇望していないようだ。
でも、これからも、たまに“拝借煙草”をやってると、絶対にまた
吸いはじめるようになることは、煙草だけに火を見るより明らか。
実際に、喉の奥に喫煙独特のイガイガ感が少し戻ってきたし・・・
いやいや、ホントにまた禁煙しなきゃ。
煙草をやめて、心の底から“よかった
”と思ったわけじゃないけど、
でも吸うよりはよっぽどマシなことは、もうホントに痛感してるからね。
煙草は、もういらん
それは、煙草

吸った、吸った(笑)
自分では買わなかったけど、周囲に吸っている人がいたら、
“ごめん、1本・・・いい?”って拝借しまくった(^_^;)
もう時効だから正直に書くけど、
煙草を吸いはじめたのが、14歳の時。
それから20年後。
34歳の時に、“喫煙20周年”を記念して(笑)、
一念発起で禁煙した。
そしたら、意外とスムーズに禁煙できた。
それから7年。
まったくと言っていいほど煙草は欲しくなくなって、
口にくわえることもなかったんだけど、
今年は、ダメだった・・・。
先月くらいから、公私で色々とややこしいことが
頻発したからか、精神的にもイライラしてたことは確か。
それで、つい、7年ぶりに手を伸ばしちゃったのかもしんないなぁ。。。
でも、幸いなことに、煙草は何本か吸ったけど、
それ以来“欲しくて欲しくてたまらない”という状態に陥ってはいない。
どうも、ニコチン自体は身体に残っていないようだし、
脳みそも、昔を思い出してニコチンを渇望していないようだ。
でも、これからも、たまに“拝借煙草”をやってると、絶対にまた
吸いはじめるようになることは、煙草だけに火を見るより明らか。
実際に、喉の奥に喫煙独特のイガイガ感が少し戻ってきたし・・・

いやいや、ホントにまた禁煙しなきゃ。
煙草をやめて、心の底から“よかった

でも吸うよりはよっぽどマシなことは、もうホントに痛感してるからね。
煙草は、もういらん
