りきる徒然草。

のんびり。ゆっくり。
「なるようになるさ」で生きてる男の徒然日記。

4年ぶり2度目。

2015-09-20 | Weblog
今日は、尾道市立美術館へ。

娘が、「第5回 尾道まんが大賞」 の4コマ部門に応募し、この度、優秀賞を受賞した。
今日の来館は、その受賞式。

4年前、第1回の同賞にも娘は応募して、その時も優秀賞を受賞した。

●その時のブログ↓
http://blog.goo.ne.jp/riki1969/e/cbcbaf90ac97c45ad49629f29549f2e0

一度受賞したコンクールに、再度応募するのはどうなのか・・・とも思ったのだが、娘の話によると、美術の授業の一環で応募したらしい。

それにしても、応募はともかく、また受賞するとは思ってもいなかった。
しかし、人間は都合のよい生き物だからか、それとも単なる親バカだからか分からないが、やっぱりそれでも、自分の子の栄達は素直に嬉しい。

こちらが、受賞作。
今回は、戦後70年ということで、「平和」をテーマに募集したとのこと。
9月23日(祝)まで同美術館に展示されるらしい。



話は変わるけど、今日は17回目の結婚記念日。

17年前。
受賞式が行われた時間帯は、結婚披露宴の真っ最中だった。
あの頃、17年後の同じ時間に、娘のマンガの表彰式に来ているだなんて、想像もしていなかったが。

まぁ、こんな小さな感慨を繰り返しながら、これからも時間を重ねてゆくのでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする