林檎乃「とほほ・・・。」ブログ

林檎乃麗の「とほほ・・・。」な日常を綴っています。 

津田沼「手打らーめん福一」

2013-07-22 | 飲食店
20日は午後から土曜日直のため出社前に津田沼で下車して、
昼食に「手打ラーメン福一」に入った。
ここは以前行った「南木商店」の隣の店で、その時から気になっていた。
“手打らーめん”と店名に掲げているが、
ラーメン専門店というわけではなく、単品も定食もある、
どちらかというと街の中華屋さんという雰囲気だった。
開店とほぼ同時に訪問したためか、本日最初の客となった。
メニューは全品写真入りで載っていて、
ラーメンには「当店人気ベスト3メニュー」として、
タンメン(塩)、うま煮ラーメン、ねぎみそラーメン(辛)とある。
今回はうま煮ラーメン770円をチョイスした。



うま煮の具は豚肉、白菜、玉葱、人参、莢豌豆、キクラゲに鶉の卵が乗っていて、
ここまではオーソドックスだが、さらに鶏の唐揚げが入っていた。
小さい欠片くらいだが、餡に包まれた鶏の唐揚げが入っているうま煮は珍しい。
麺は手打ちということだけあって、それなりに美味いが、
ラーメン全体の評価はごく一般的な街の中華屋さんという感じで可もなく不可もないといったところ。
ただ、会社の近くにこういう店があったらたぶん常連になっちゃうだろうな…と思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする