林檎乃「とほほ・・・。」ブログ

林檎乃麗の「とほほ・・・。」な日常を綴っています。 

千葉「ビストロ フクモト」のランチ

2015-05-14 | 飲食店
今日も朝一番で千葉県がんセンターに行き、血液検査する。
白血球は既に正常値まで戻っていて問題はないとのこと。
血小板も正常値には足りないが問題ないレベルまで回復しているとのこと。
赤血球は成年男子の正常値の4分の3くらいまで回復しており、
まだ急激な運動などは出来ないが、日常の生活には支障はないとのこと。
そのため今回でゼヴァリン投薬後の経過観察は終了、
この後は投薬半年後にあたる7月に造影剤CT撮影を行い、
その後は従来通り3ヶ月に一度の検査に入るとのこと。
今後は仕事復帰に向けて会社と交渉していくことにする。

千葉中央バスで千葉駅東口まで戻り、新宿公園の脇にある「ビストロ フクモト」に行く。
ここは3月末にも行った洋食店で、前回はハンバーグランチを喰ったが、
今回は“本日のランチ”をオーダーした。
「ビストロ フクモト」のランチメニューは主に4つである。

 本日のランチ 1,000円
 和牛100%ハンバーグ 950円
 半熟卵のとろとろオムライス 900円
 シーフードドリア 900円

一般的なイメージでは日替わりランチが一番安いと思うのだが、
この店では固定メニューより日替わりのランチが一番高い設定になっている。
今日の“本日のランチ”は「国産鶏もも肉の香草パン粉焼き デミグラスソース」だった。
和牛100%ハンバーグと同様、サラダ、スープにライスかパンがつき、ライスをチョイス。
さらにコーヒーもつくのでアイスコーヒーを選択した。
まずはサラダとスープが出てくる。



スープを飲み、サラダを食い終わった頃にメインディッシュが出てくる。



“本日のランチ”はシェフのオリジナルメニューで、
普段、香草パン粉焼きというものは、単独メニューを自分で選んで食べることはない。
こういう機会だから食べてみたが、モモ肉とデミグラスソースが意外と良く合う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする