謹賀新年
あけましておめでとうございます。
今日から2021年です。
今年は早くから酒を飲んでしまったため、
年越しの瞬間にはうとうとしてしまい、
少し遅れての新年祝いの酒となった。
今年の年越しに選んだのは沢の鶴の「純米樽酒 金箔入り」である。
去年はコロナ過で思うような鉄道取材が出来なかった。
年末にも感染拡大は止まらず、今年も状況が読めないが、
感染状況が落ち着いて鉄道取材が可能になったら、
未乗車区間の乗り潰しを中心に予定を組んでいきたい。
あけましておめでとうございます。
今日から2021年です。
今年は早くから酒を飲んでしまったため、
年越しの瞬間にはうとうとしてしまい、
少し遅れての新年祝いの酒となった。
今年の年越しに選んだのは沢の鶴の「純米樽酒 金箔入り」である。
去年はコロナ過で思うような鉄道取材が出来なかった。
年末にも感染拡大は止まらず、今年も状況が読めないが、
感染状況が落ち着いて鉄道取材が可能になったら、
未乗車区間の乗り潰しを中心に予定を組んでいきたい。
「REI RINGONO status」を第102回更新しました。
「飲食店ブログ記事」の「千葉県」に津田沼「麺場田所商店・津田沼店」を新規公開いたしました。
http://status.garyoutensei.com/
「Station-駅から始まる物語」を第1299回更新しました。
1601.京浜急行横須賀中央駅を公開いたしました。
「駅名標コレクション」を第181回更新しました。
ホームページ名を「signboard of station」から「駅名標コレクション」に変更いたしました。
「た」に京王動物園線高幡不動駅を新規公開いたしました。
http://signboard.gionsyouja.com/
「REI RINGONO Railway Encyclopedia」を第569回更新しました。
「民間鉄道の電気機関車 図鑑」の黒部峡谷鉄道にED形ED8を公開いたしました。
http://encyclopedia.shikisokuzekuu.net/
「ライトレールの時代」を第166回更新しました。
岡山電軌軌道を更新しました。
http://lightrail.nekonikoban.org/
「林檎乃麗鉄道写真館」を第391回更新しました。
「鉄軌collection_2008」に1データを新規公開いたしました。
http://reiringono.gooside.com/
「旅の徒然に」を第603回更新しました。
「駅弁コレクション」の「東京駅東海道新幹線ホーム」に「深川めし」の1データを公開いたしました。
「気動車」を第844回更新しました。
JR一般形にキハE130 -103の画像を添付いたしました。
http://dieselcar.bokunenjin.com/
「電車」を第628回更新しました。
大手私鉄の西日本鉄道に「3000形『水都』」の画像を添付いたしました。