2022年11月20日日曜日から2泊3日で、
ららぽーと福岡のRX-93ffνガンダム立像の取材と、
西九州新幹線の乗り潰しと全駅取材に挑戦した。
初日の20日日曜日に空路で福岡に行き、
ららぽーと福岡訪問と鹿児島本線の駅取材をした。
ホテルルートイン博多駅前で一泊し、
翌21日月曜日は西九州新幹線で長崎に移動、
全駅取材と乗り潰しを敢行した。
そして3日目の22日火曜日、
この日は帰りの飛行機の時間まで、
長崎電軌の車両取材に当てた。
前日宿泊したアパホテル〈長崎駅前〉には素泊まりだったので、
11月22日火曜日は朝食を喰わずにチェックアウト、
長崎電軌の取材に入る前に、
長崎駅の改札外にある「SEATTLE'S BEST COFFEE」でモーニングした。
店の前の看板にはモーニングのメニューが掲示されていたが、
一番上に別格扱いで紹介されていたのが、
ツナメルト~オープンサンド~・ドリンクセット470円(税込)である。
これをオーダーすることにした。
ドリンクはコーヒー、紅茶、ミルク、イタリアンソーダ、
100%ジュース、シアトルベルトラテなどから選べる。
その中でホットコーヒーをチョイスした。
コーヒーはShort・270円、Tall・310円、Grande・350円があり、
基本はShortだが、差額を出せばアップグレードできる。
店員のすすめでTallに変更、差額の40円を支払った。
札を貰って先に席に立ち、
料理が出来たら店員が運んでくれるシステムである。
ツナメルトとはトーストの上にツナを乗せ、とろとろのチーズを掛けるもので、
本来はサンドイッチだが、それをトーストでやっているため、
オープンサンドということになっている。
店の雰囲気もよく、また店員もテキパキと仕事をしていて気持ちよく、
まったりした気分でモーニングを愉しめた。