そろそろ衣替えの季節ですね。
既に衣替えを終了させてしまっているあなた・・・早め早めの対応は大変素晴らしい事です。
私は、今まで、3月と9月を目安に「春夏物」と「秋冬物」を入れ替えするようにしておりました。
自分の分だけでなく、家族全員の分を一人でとりおこなうので、結構な時間がかかります。
が、今年はどうも遅れ気味の気配です。
まだ、衣替え出来ていないまま、ついに恐怖の月末に突入です。
恐怖の・・・という単語がなぜつくのかというと、すこぶる単純な発想でありますが、月末の私はいつも忙しくなるからです。
「春夏物」で、今年の秋冬を乗り越えてしまいそうな気配です。
そして、衣替えの季節にいつも思う事・・・それは「昨年の今頃の私って、一体何を着ていたのかしら??」という事です。
今日、目の前を歩いていらした若い女性がベージュのロングブーツを履いていらっしゃいました。
「お~っ、いきなり秋を飛び越えての冬モードだわ~っ。」と尊敬の念で見てしまいました。
季節の先取り~素晴らしいですね。
私なんか、まだまだ夏のサンダルを履いていたりなんかしております。
ファッションも衣替え・・・そして、いつでも心の衣替えを心掛けておきましょう。
時代とか運命というものは、いつも自分本位で動いてくれるわけではありませんから、柔軟な姿勢で対応出来る自分をつくらなくてはいけません。
真っ直ぐ正直でありながら柔軟なご自分=柔軟でありながら真っ直ぐ正直なご自分~プラスマイナスの法則をうまく作用させて、正直でしなやかな人生を生きられて欲しいと思います。
一度きりしかないあなたの人生ですから!!
きたるべき日本の新総理大臣になられた安倍晋三首相~首相になると沢山の試練が待ち受けています。
人生最大の試練の日々になる事と思います。
首相になった途端に、皆様 一気に老けるのです。
前首相であられた小泉さんも一気に白髪が増えました。
相当なるストレスフルな職業なのだと思います。
それでも、めげずに老けずに、御自分の政策を掲げて明朗快活なまま過ごされて欲しいものと思います。
安倍新首相の政策のひとつに、”教育改革”があります。
私は、その”教育改革”というものを期待してやみません。
なぜならば、これからの日本を背負う子供達の教育というものが、これからの日本を支えるからです。
良い教育(良い教育=高い偏差値教育なんかではありません。社会人としての”社会力”と”包容力”と”思いやり”などを養っていく人間教育をいいます。)を受けた良い社会人を沢山つくり出して欲しいものです。
ーby事務長ー
既に衣替えを終了させてしまっているあなた・・・早め早めの対応は大変素晴らしい事です。
私は、今まで、3月と9月を目安に「春夏物」と「秋冬物」を入れ替えするようにしておりました。
自分の分だけでなく、家族全員の分を一人でとりおこなうので、結構な時間がかかります。
が、今年はどうも遅れ気味の気配です。
まだ、衣替え出来ていないまま、ついに恐怖の月末に突入です。
恐怖の・・・という単語がなぜつくのかというと、すこぶる単純な発想でありますが、月末の私はいつも忙しくなるからです。
「春夏物」で、今年の秋冬を乗り越えてしまいそうな気配です。
そして、衣替えの季節にいつも思う事・・・それは「昨年の今頃の私って、一体何を着ていたのかしら??」という事です。
今日、目の前を歩いていらした若い女性がベージュのロングブーツを履いていらっしゃいました。
「お~っ、いきなり秋を飛び越えての冬モードだわ~っ。」と尊敬の念で見てしまいました。
季節の先取り~素晴らしいですね。
私なんか、まだまだ夏のサンダルを履いていたりなんかしております。
ファッションも衣替え・・・そして、いつでも心の衣替えを心掛けておきましょう。
時代とか運命というものは、いつも自分本位で動いてくれるわけではありませんから、柔軟な姿勢で対応出来る自分をつくらなくてはいけません。
真っ直ぐ正直でありながら柔軟なご自分=柔軟でありながら真っ直ぐ正直なご自分~プラスマイナスの法則をうまく作用させて、正直でしなやかな人生を生きられて欲しいと思います。
一度きりしかないあなたの人生ですから!!
きたるべき日本の新総理大臣になられた安倍晋三首相~首相になると沢山の試練が待ち受けています。
人生最大の試練の日々になる事と思います。
首相になった途端に、皆様 一気に老けるのです。
前首相であられた小泉さんも一気に白髪が増えました。
相当なるストレスフルな職業なのだと思います。
それでも、めげずに老けずに、御自分の政策を掲げて明朗快活なまま過ごされて欲しいものと思います。
安倍新首相の政策のひとつに、”教育改革”があります。
私は、その”教育改革”というものを期待してやみません。
なぜならば、これからの日本を背負う子供達の教育というものが、これからの日本を支えるからです。
良い教育(良い教育=高い偏差値教育なんかではありません。社会人としての”社会力”と”包容力”と”思いやり”などを養っていく人間教育をいいます。)を受けた良い社会人を沢山つくり出して欲しいものです。
ーby事務長ー