当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。
今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。
Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
なかなか結果が出なかった事と、金銭的に辛かったです。
働きながらだと通いきれず、働かないと治療が続けられずの
ジレンマでした。
Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
最初は、ネットで、同じ悩みを持っている人たちと、
掲示板でやり取りをして、
私だけではないと思うことで乗り越えてました。
Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
運動をするようにしていました。
また、主人にはニンニク注射を打ってもらったり(笑)
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?
安いランチのお店を探して、専業主婦の友人とランチしたり、
しばらく会っていない友人の家へ行ったりしました。
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
先生、スタッフの皆様が、あたたかく親身になって接して下さった事が、
すごく良かったです。
以前、通っていた病院の(とくに)受付の方は事務的で冷たい感じで嫌でした。
Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。
同じ悩みの方とだけ治療の話をしがちですが、
他の友人などにも「こんな治療をしている」と話すことで気が楽になったので、
治療を隠さず話しすることも大事だと思いました。
なかなか結果が出なかいと辛いと思いますが、「天使」に会える事を信じて頑張って下さい。
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。
前置胎盤のリスク出産で、35Wと早く生まれてしまい心配しましたが、
問題なくスクスクと、日々成長しているのがわかり、嬉しく思っています。
これからも沢山の悩める方々の為に、先生、スタッフの皆様、頑張って下さい。
二人目でまたお世話になると思います。
どうぞ宜しくお願いいたします。

励ましメッセージ、まことに有難うございました

ーby事務長ー
とくおかレディースクリニック
今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。
Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
なかなか結果が出なかった事と、金銭的に辛かったです。
働きながらだと通いきれず、働かないと治療が続けられずの
ジレンマでした。
Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
最初は、ネットで、同じ悩みを持っている人たちと、
掲示板でやり取りをして、
私だけではないと思うことで乗り越えてました。
Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
運動をするようにしていました。
また、主人にはニンニク注射を打ってもらったり(笑)
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?
安いランチのお店を探して、専業主婦の友人とランチしたり、
しばらく会っていない友人の家へ行ったりしました。
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
先生、スタッフの皆様が、あたたかく親身になって接して下さった事が、
すごく良かったです。
以前、通っていた病院の(とくに)受付の方は事務的で冷たい感じで嫌でした。
Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。
同じ悩みの方とだけ治療の話をしがちですが、
他の友人などにも「こんな治療をしている」と話すことで気が楽になったので、
治療を隠さず話しすることも大事だと思いました。
なかなか結果が出なかいと辛いと思いますが、「天使」に会える事を信じて頑張って下さい。
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。
前置胎盤のリスク出産で、35Wと早く生まれてしまい心配しましたが、
問題なくスクスクと、日々成長しているのがわかり、嬉しく思っています。
これからも沢山の悩める方々の為に、先生、スタッフの皆様、頑張って下さい。
二人目でまたお世話になると思います。
どうぞ宜しくお願いいたします。




ーby事務長ー


