当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。
今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。
Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
他院で採卵手術4回・胚移植を6回したのに、全て着床しなかった事。
Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
夫婦で悩んだ末、転院する事に決めました。
Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
とくおかレディースクリニックに転院して、いちから治療を受ける覚悟で取り組んだ事。
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?
治療のある日は、都立大学駅からひと駅隣にある自由が丘まで歩いて、
自由が丘散策を楽しみました。
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
あれだけ妊娠出来なかった私が、初回の採卵・初回の凍結胚移植で妊娠出来た事。
奇跡だと思いました。
クリニックと私の相性が良かったのだとしか思えません。
徳岡先生の技術、看護師さんはじめスタッフの方々が親身に対応して下さった事。
Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。
転院する前に通ったクリニックでは、藁にもすがる思いで必死に頑張りました。
それでもなかなか妊娠する事が出来なくて、とくおかレディースクリニックに転院して来ました。
気分転換は必要なのだと実感しました。
辛い時は少し治療を休むなど、気分転換をしつつ頑張って下さい。
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。
娘は生後半年経ちました。
とても可愛いです。
一時期は子供を持つ事を諦めていましたが、諦めずもうひと踏ん張りして良かったです。
来年頃には、凍結してある胚を戻しに伺いたいです。
本当に有難うございました。
(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました

今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。
Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
他院で採卵手術4回・胚移植を6回したのに、全て着床しなかった事。
Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
夫婦で悩んだ末、転院する事に決めました。
Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
とくおかレディースクリニックに転院して、いちから治療を受ける覚悟で取り組んだ事。
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?
治療のある日は、都立大学駅からひと駅隣にある自由が丘まで歩いて、
自由が丘散策を楽しみました。
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
あれだけ妊娠出来なかった私が、初回の採卵・初回の凍結胚移植で妊娠出来た事。
奇跡だと思いました。
クリニックと私の相性が良かったのだとしか思えません。
徳岡先生の技術、看護師さんはじめスタッフの方々が親身に対応して下さった事。
Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。
転院する前に通ったクリニックでは、藁にもすがる思いで必死に頑張りました。
それでもなかなか妊娠する事が出来なくて、とくおかレディースクリニックに転院して来ました。
気分転換は必要なのだと実感しました。
辛い時は少し治療を休むなど、気分転換をしつつ頑張って下さい。
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。
娘は生後半年経ちました。
とても可愛いです。
一時期は子供を持つ事を諦めていましたが、諦めずもうひと踏ん張りして良かったです。
来年頃には、凍結してある胚を戻しに伺いたいです。
本当に有難うございました。
(いただいた原文、そのまま掲載しております)



