とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

浅田真央ちゃんフィギアスケート現役引退

2017年04月13日 | Weblog

女子フィギュアスケート選手で、
バンクーバー五輪銀メダリストの浅田真央ちゃんが、
昨日4月10日に現役引退を発表されました。





女子フィギアスケートをここまで人気種目に引き上げてこられたのは、
まぎれもなく浅田真央ちゃんの存在ありきだったと思います。
幼い頃から抜群の明るさと愛嬌と元気溌剌さで、
日本女子フィギアスケート界を引っ張って来られました。
スケートが大好きで、
コツコツと努力する事をいとわず、
顔も可愛くて手足も長くて、まるでお人形さんのように綺麗な選手でした。

幼い頃から皆に愛されてきた真央ちゃんも、26歳です。

フィギアスケートは、とてもきついスポーツです。
20代半ばの年齢になると、身体がついていかなくなる部分もあるのでしょう。
その辺の引き際も考えられての苦渋の決断だったと思います。

真央ちゃんの今までの頑張りは、今後の人生を大きく深いものにされると思います。
荒川静香選手のように、これからもスケートを滑る姿をお見せ頂けると嬉しいですね。








浅田真央選手のブログからです。
「突然ですが、私、浅田真央は、フィギュアスケート選手として終える決断を致しました。
今まで、長くスケートが出来たのも、たくさんの事を乗り越えてこれたのも、
多くの方からの支えや応援があったからだと思います。
ソチオリンピックシーズンの世界選手権は最高の演技と結果で終える事ができました。
その時に選手生活を終えていたら、今も選手として復帰することを望んでいたかもしれません。
実際に選手としてやってみなければ分からない事もたくさんありました。
復帰してからは、自分が望む演技や結果を出す事が出来ず、悩む事が多くなりました。
そして、去年の全日本選手権を終えた後、それまでの自分を支えてきた目標が消え、
選手として続ける自分の気力もなくなりました。
このような決断になりましたが、私のフィギュアスケート人生に悔いはありません。
これは、自分にとって大きな決断でしたが、人生の中の1つの通過点だと思っています。
この先も新たな夢や目標を見つけて、笑顔を忘れずに、前進していきたいと思っています。
皆様、今までたくさんの応援、本当にありがとうございました。」
(原文のまま)

浅田真央ちゃんのこれからを更に応援していきたいと思います。









幼い頃の真央ちゃん、裏表のない可愛さ・素直さが大好きです。
いろいろな試練を乗り越えてこられた真央ちゃん、
これからも多方面でご活躍されて欲しいと願っております。










こちらのブログで浅田真央選手について書いたブログを幾つかご紹介致します。
クリックすると飛びます 

「浅田真央ちゃん100パーセント」 (2015年5月19日)

「浅田真央選手」  (2011年12月14日)

「浅田真央ちゃん♪」 (2010年1月29日)



ーby事務長ー


スタッフが綴るアメブロもご覧になって下さい

とくおかレディースクリニックHPはこちら

コマーシャルの下(一番下)にございます
「人気ランキングブログ」のクリック、是非お願い致します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユナイテッド航空 男性乗客引きずり下ろし問題

2017年04月12日 | Weblog


航空会社のオーバーブッキングが原因で起こったトラブルです。

4月9日、シカゴのオヘア国際空港のユナイテッド航空の機内で起きました。
シカゴ発ケンタッキー州ルイビル行きの3411便、
シカゴ17時40分発のルイビル20時02分着です。

オーバーブッキング(過剰予約)が発生し、
4名がその飛行機を降りないとフライトできない状況となりました。
航空会社のオーバーブッキングは珍しい事ではありません。
が、その対処が大きく間違ったものでした。

ユナイテッド航空側は、800ドルと翌日のフライトを提示して、
翌日のフライトに移行可能な乗客を募りましたが、
地上で対処しきれないまま搭乗となり、満席状態の機内となりました。

ユナイテッド航空側は、抽選というかたちで、降りて頂く4名を選ぶ事にしました。
当たると嬉しい抽選ではなく、絶対に当たりたくなどない選ばれたくない抽選です。

3名は大人しく飛行機を降りていきましたが、1名の男性客が降りるのを拒みました。
その男性は、アジア系の男性医師で、翌日の患者さんの診察を控えているので、
その日のうちにルイビル空港に降り立ちたかった理由があります。

例えば、当院の院長に置き換えますと、
翌朝に採卵手術が控えている身にもかかわらず、
抽選で飛行機を降ろされて、翌日のお昼の便に移ってね!!と言われて、引き下がる事など出来ません。
降機を拒むに決まっております。
(すぐ後に出発する飛行機への移行だったら拒みませんけど、、、)
まさに、その男性の状況は他人事とは思えませんでした。

降機を拒んだという理由で、ユナイテッド航空側が依頼した警察(保安要員?)が、
力づくで強引に引きずり降ろそうとし、機内にて流血騒ぎとなりました。

機内でトラブルを起こしたとか、搭乗拒否になるほど泥酔状態だったとか、、、ではなく、
きちんと予約をとって、航空券の旅費も支払って、指定席に着席して、あとは飛び立つのみ、、、
の状況でのお話です。

空けなくてはならない4名の席というのは、ユナイテッド航空の社員が乗る為のものでした。

日本ではまず考えられないトラブルだと思いますが、
こんな事が許されてはいけないと思いました。

スマートフォンなどの普及で、泣き寝入り出来ない状況の発覚です。
スマホもいろいろと役にたつものだと思いました。

日本という国は、優しくて思いやりがあって安心な国だと実感しつつ、、、。



ーby事務長ー


スタッフが綴るアメブロもご覧になって下さい

とくおかレディースクリニックHPはこちら

コマーシャルの下(一番下)にございます
「人気ランキングブログ」のクリック、是非お願い致します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ 平成29年4月11日

2017年04月11日 | 不妊



当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。


今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。


Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?

   ゴールが見えないこと。
   夫とのケンカ・口論(同じ方向を向くための)
   毎月繰り返される期待と絶望。
   夫の転勤。
   仕事の調整。   

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
   
   経験者がまわりにいたので、話を聞いた。
   夫とは、たくさん(泣きながらも、怒りながらも、笑いながらも)話をした。

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?

   職場の理解を得て、勤務調整をしてもらった。
   自分を甘やかした。    

Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   夫にあたる(夫には申し訳ないですが、、、)。
   
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?

   スタッフの皆様が笑顔で対応してくれたこと。
   先生が、次のステップを的確なタイミングで提示してくれたこと。
   結果を出してくれたこと。

Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   困難が次から次へと降ってきたり、先が見えずに気持ちがふさぐ事もあると思いますが、
   自分の気持ちに蓋をせずに、立ち向かう力をチャージして下さい。

Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。

   MDツインを授かり、現在18週になるところです。
   出血したり、安静制限があったり、色々ありましたが、
   少しずつ身体も妊婦らしくなり、つわりも落ち着き、
   これからのマタニティライフを楽しみます!

 - 追伸 - その後、37週4日で、2658gと2800gの元気な女の子の双子ちゃんを、
        無事にご出産されました。まことにおめでとうございます。 
  
                   
(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました




ーby事務長ー


スタッフが綴るアメブロもご覧になって下さい

とくおかレディースクリニックHPはこちら

コマーシャルの下(一番下)にございます
「人気ランキングブログ」のクリック、是非お願い致します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新入社員の時に心掛けたい「あかさたなはまやらわの法則」

2017年04月10日 | Weblog

新入社員の時に知っておくと良い
「あかさたなはまやらわの法則」を書かせて頂きます。

これは、何も新入社員さん向けの言葉ではございません。

中途採用者などでも、中堅さんでも、ベテランさんでも、
今からでも遅くはありませんので、
頭の中、心の中に入れておくと良いと思います。



【あ】「ありがとう」は何度言っても良いこと

【い】「忙しい」と言う人は頼りにならないこと

【う】運を引き寄せるためには努力し続けること

【え】笑顔は最大の武器であること

【お】お礼はすぐにすること

【か】学生時代の友人を大切にすること

【き】今日から始めること

【く】苦しいときこそ諦めないこと

【け】健康を当たり前と思ってはいけないこと

【こ】心を鍛えるには体を鍛えること

【さ】最低限のお金がないと自信を失うこと

【し】叱られるのは20代の特権であること

【す】素直になること

【せ】成功談よりも失敗談から学ぶこと

【そ】外に目を向けること

【た】他人の意見は無責任であること

【ち】小さなことで大騒ぎしないこと

【つ】強がらなくて良いこと

【て】できないと言う人は必要ない人であること

【と】どんな状況でも家族は裏切らないこと

【な】涙を流すのは恥ずかしくないこと

【に】人間は弱いこと

【ぬ】抜かりなく準備すること

【ね】熱意があれば、人は動いてくれること

【の】残り時間を意識すること

【は】早く失敗して、早く改善すること

【ひ】一人で頑張るのには限界があること

【ふ】プライドなんて持っても意味がないこと

【へ】偏見に出会ったら断固として戦うこと

【ほ】本当にやりたいことに集中すること

【ま】迷ったらすぐにやってみること

【み】みんなという言葉に安心しないこと

【む】群れずに「違い」を意識すること

【め】目上の人に甘えてもいいこと

【も】目的がない行動は無駄であること

【や】やり直すのに遅いことはないこと

【ゆ】勇気は体験から生まれること

【よ】余裕がないと人を傷つけること

【ら】ライバルがいたほうが良いこと

【り】リラックスを心がけること

【る】ルールを破っても良いこと

【れ】冷静になって考えること

【ろ】ロマンを忘れないこと

【わ】わかっているのとできるのは違うこと



以上となります。

頭の中に入れておくと良いと思います。

桜も満開を過ぎましたね。
今のうちに、今年の桜を愛でておきたいものです。
都立大学駅の吞川緑道の、今朝のお写真です。
葉桜に向かい始めております。







ーby事務長ー


スタッフが綴るアメブロもご覧になって下さい

とくおかレディースクリニックHPはこちら

コマーシャルの下(一番下)にございます
「人気ランキングブログ」のクリック、是非お願い致します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入職数日で辞めたいという新入職員

2017年04月10日 | Weblog


今朝、クリニックに到着してから、
テレビ朝日「モーニングバード」を付けましたところ、
入職数日(1日目もいれば3日目や7日目なども)で辞めたいという新入職員の話が流れました。
辞めたいと相談したのではなく、勝手に辞めていっちゃったお話です。

過去には、当院にもおられました、そういう方。

ご自分の今しか見えないのでしょうね。
目を向けるべきは、ご自分の3年後、5年後です。
3年後に何を任される人になっているか、
5年後以降に何を成し遂げているか、、、
そこに目を向けて欲しいと心から思います。

簡単に辞めたい人は、
理想と現実のギャップを感じてすぐ判断してしまうのだそうです。

保母さんで就職しました、
保母さんは子供の世話だけしているものだと思っていたが、
実際は、雑用がとても多く、そこで「理想と現実のギャップ」。

OLさんでスタートをきりました、
お昼休みにランチに出られる事を楽しみにしてOLさんになったのに、
実際は、デスクに座ったままお弁当を食べる毎日、そこで「理想と現実のギャップ」。

などなど、、、。

「モーニングバード」アシスタントの宇賀なつみアナウンサーも、
女子アナのお仕事は、
テレビに出ているお仕事は2割くらい、残りの8割は雑用も多々、、と仰っていました。

コメンテーターの住田裕子弁護士も、
弁護士も最初の頃は雑用ばっかりです、
理想の弁護士として思い描いていた仕事は何も出来ないですよ、、、と仰っていました。

新社会人としては、
まず、
休まず元気に会社に行く、
教えて頂いた事をどんどん吸収する、、、でしょう。
折角入職したのですから、「石の上にも3年」です。
そして、入職して3年経って仕事を覚えたら、
今度は、会社に貢献出来る職員として、
少なくともその後2~3年はしっかりとお仕事をして欲しいと思います。

手間をかけてあれこれと教えて頂いた感謝の気持ち、
教えて頂いた事をご恩返しのつもりで返していける感謝の気持ち、
それらが大切なのだと思います。

自分自身の事しか見えない人にはならないで欲しいと思います。

また、ちょっと辛い事があるだけで、
自分の会社はブラック企業と言い放ってしまう新社会人もおられるとか、、、。

新入職員の皆様、明るい未来の為に頑張って参りましょう。



ーby事務長ー


スタッフが綴るアメブロもご覧になって下さい

とくおかレディースクリニックHPはこちら

コマーシャルの下(一番下)にございます
「人気ランキングブログ」のクリック、是非お願い致します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ 平成29年4月10日

2017年04月10日 | 不妊


当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。


今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。


Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?

   努力したからといって、結果が出るとは限らない状況下で、
   時間やお金を使う事が、精神的に辛かったです。   

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
   
   早めのステップアップと、自分の中で通院期間を決めて、通いました。

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?

   不妊治療の事ばかり考えないように、没頭できる仕事や遊びを、
   意識的に探していました。    

Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   家族や友達に、治療の話を聞いてもらったり、
   ドライブに出掛けたりしました。
   
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?

   体外受精チャレンジ、1回目で結果が出た事です。

Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   治療中、私は自分の存在価値が揺らぐような気持になったりしましたが、
   家族や友達の助けとなり支え合いながら生きていく人生であれば、十分意味があると、
   思った矢先に子を授かりました。
   どのようなかたちでもゴールはあると思うので、頑張って下さい!! 

Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。

   現在、妊娠8ヶ月ですが、ずーっと悪阻が続いています。
   美味しいものを美味しいと感じられるうちに、食事を楽しんで下さい(笑)。 
  
                   
(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました




ーby事務長ー


スタッフが綴るアメブロもご覧になって下さい

とくおかレディースクリニックHPはこちら

コマーシャルの下(一番下)にございます
「人気ランキングブログ」のクリック、是非お願い致します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ 平成29年4月9日

2017年04月09日 | 不妊


当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。


今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。


Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?

   ・授からなかった時に悲しさ。
   ・頻繁な通院。
   ・注射。
   ・仕事との両立。   

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
   
   ・淡々と次のステップにいこうと考える(AIH→IVF)。
   ・仕事を続ける(仕事中は治療の事を忘れられる)。
   ・あまり一喜一憂しないようにする。

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?

   ・ストレスを溜め込まない。
   ・好きな事をする。
   ・体を冷やさない。    

Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   ・夜遅くまで友人と遊ぶ。
   ・遠方まで行って友人と遊ぶ。
   ・お酒を飲む。
   
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?

   ・迷いなくすぐに次のステップや治療法などを組んでもらい、
    淡々と取り組む事が出来た。
   ・自宅、職場から近い。

Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   あまり考え込まずに、先生の指示に従って信じて治療を続けると良いと思います。
   自分で頑張っても出来ない事も多いので、身を任せる感じが、
   気持ち的に楽になる気がします。 

Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。

   幸せです。
   現在3ヶ月になり、とても可愛いです。 
  
                   
(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました




ーby事務長ー


スタッフが綴るアメブロもご覧になって下さい

とくおかレディースクリニックHPはこちら

コマーシャルの下(一番下)にございます
「人気ランキングブログ」のクリック、是非お願い致します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月のラボ便り

2017年04月09日 | ラボ便り


4月のラボ便り


皆様、こんにちは。


今回のラボ便りは「精子の凍結保存」についてお話しします。


精子の凍結保存は、主に以下の3つの目的で行われます。

①人工授精や体外受精の当日にご主人様の都合が悪く、精液を採取できない場合。

②元々、精子の数が少ない・運動性が低いため、
精子が必要な日の当日に採取した精子が全く動いていないなどの、
最悪な事態を避ける目的。

③精巣腫瘍、悪性リンパ腫、白血病などで、
抗がん化学療法を受ける前に治療前に精子を保存しておく目的。


精子が凍結・融解後に生存するためには、
精子を凍結保護剤の入った凍結液に入れ、液体窒素で凍結します。

この凍結保護剤が、
精子の細胞質・細胞膜を凍結による様々な障害から守ってくれます。

それでも、融解後には精子の運動性は凍結前に比べ落ちてしまいます。

人工授精に凍結精子を用いる際には、
融解後の運動率が30%以上あることが必要であると、一般的には言われています。

融解後の運動性が30%以下になる場合には、
体外受精に用いた方が良いと言うことになります。

また、
凍結した精子を用いて授かったお子さんに、
何らかの障害が出てしまうという事はありません。

治療の上で、精子の凍結保存が必要な方には、
こちらからお話しさせて頂きます。

何かご不明な点がございましたら、ご質問ください。



とくおかLCラボスタッフより




スタッフが綴るアメブロもご覧になって下さい

とくおかレディースクリニックHPはこちら

コマーシャルの下(一番下)にございます
「人気ランキングブログ」のクリック、是非お願い致します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福沢諭吉先生「学問のすゝめ」

2017年04月09日 | Weblog


アメブロで「あなたの春からの目標」というものがあり、
何気に入力してみました。

その日の占いのごとく、
気付くと、時々、入力しています。


本日出てきたお言葉は、

「進まざるものは退き、退かざるものは必ず進む」

 クリックするとアメブロに飛びます 

「進まざるものは退き、退かざるものは必ず進む」のお言葉を見て、
おーーっとなりました。
福沢諭吉先生の『学問のすゝめ』の5編にあります。


加之(しかのみならず)、今日に至ては尚(なお)これより甚だしきことあり。
大凡(おおよそ)世間の事物、進まざる者は必ず退き、退ざる者は必ず進む。
進まず退かずして潴滞(ちよたい)する者はあるべからざるの理なり。
今日本の有様(ありさま)を見るに、文明の形は進むに似たれども、
文明の精神たる人民の気力は日に退歩に趣(おもむ)けり。
請(こ)う、試に(こころみ)これを論ぜん。

人間、
進んでいるのか、退いているのか、
そのどちらかしかないって事ですね。
分かりやすいお言葉です。
ですが、現実に置き換えると、
なかなか難しいお言葉でもございます。

進んでいるとは思えない今日この頃ですが、
少なくとも、
退いていくような時間の過ごし方はしたくないと思いました。



ーby事務長ー


スタッフが綴るアメブロもご覧になって下さい

とくおかレディースクリニックHPはこちら

コマーシャルの下(一番下)にございます
「人気ランキングブログ」のクリック、是非お願い致します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年桜満開

2017年04月08日 | Weblog


ちょうど2日前くらいの4月6日頃、
東京の桜が満開となりました。

今までは、桜が満開になって散り始めた頃の入学式でしたが、
今年は桜が満開の時期の入学式となりました。
例年より7~10日ほど遅い開花時期でしたね。



週末は雨降りとなりました。
雨の中のお花見も素敵だと思いますので、
皆様、桜が散ってしまう前に、お花見に行かれて下さいませ。

私は、昨年は左足骨折で松葉杖で歩行する身でした。
松葉杖をついて人込みに出る事がとても億劫であり、
昨年のお花見はせずに終わりました。

その分、今年のお花見を楽しむ事が出来ました。
クリニックのある都立大学駅近辺の吞川緑道沿いの桜並木です、、、。



新入生、新入職員、
新しい門出の春です。

前向きに明るく進んでいきたいものですね。


ーby事務長ー


スタッフが綴るアメブロもご覧になって下さい

とくおかレディースクリニックHPはこちら

コマーシャルの下(一番下)にございます
「人気ランキングブログ」のクリック、是非お願い致します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする