春の風に乗って福岡のM I 様から贈り物が届きました。
30年近いお付き合いのピレニーズのお友達で、
20年前に老犬カーラスが元気なうちにと会いに伺い
天満宮や湯布院に案内して頂いたことを懐かしく思い出しながら大きな箱を開けました。
生産者の名前の付いたお野菜やお菓子が箱の中から20種類以上次々と出てきました。
テーブル一杯に広げ、M I 様の暖かいお心使いに感動し、感謝しました。
タケノコをお店で見つけたのでついでにお野菜をと
美しい茎の菜や、蕗の薹、わさび菜、菜の花、キノコ類からキウイまで
お菓子と桜の小枝を添えて入っていました。タケノコの為に糠まで入れて下さり
萎れないようにと、それぞれの根本に水分をあて手当をして
みんなしっかりと元気で届きました
早速3枚の写真に撮ったので1枚だけアップします。
赤や黄色の鮮やかな茎のこの菜は、フダンソウ属の「スイスチャード」です。
彩りが綺麗なので食用以外にも観葉食物としても栽培されているそうです。
自然の恵みの貴重な贈り物の個性を大事に、最高にお料理してごちそうになりましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます