初雪 2018-01-28 10:03:06 | Weblog 1月23日 6時51分 22日の午後から降り出した雪は 20㎝近くも積もり夜にはやみました。 22日20時51分 23日の朝日が昇る神秘の美しさ、 真っ赤な太陽をカメラでは写せないのが残念です。 、
サギと鴨に癒されて 2018-01-21 10:27:41 | Weblog 2018年1月 海老川にて 毎年冬になると近くの海老川にシラサギとアオサギがきて 眼と心を楽しませてくれます。 アオサギは海老川に少し残っている葦の中がお気に入りのようです。 川辺で餌をついばむ2羽のカモはマガモでしょうか。
オチビ猫の子 2018-01-11 14:49:22 | Weblog オチビの子 「おちびに」 2018年1月4日 1月の10日も過ぎましたが晴天に恵まれ、 野良猫さんたちが暖かく過ごせるのでほっと致します。 数日前から年長のこい三毛さんの姿が見えないと心配したり 若い猫たちの嬉しい行動を写真を見ながら娘が教えてくれます。 母猫のオチビは2012年12月に近くの家でシッポーナが生んだ子どもで 今も元気です。 私は、地域の野良ネコさんたちに思いを寄せて楽しんでいる毎日です。
新年おめでとうございます 2018-01-02 15:31:46 | Weblog 20181月1日 6時54分 初日の出 ベランダより 20も前に描いたピレニーズの顔の絵を使って戌年の年賀状をつくりました。 フランス人へあげるために色紙に描いた墨絵なのですが撮影してあった 画像をパソコンに入れあったのでプリントをしたら色が薄青くなってしまいました。 フランスタイプのピレニーズです。 文字を右に寄せて書き、それぞれの方に一言書くようにあけて印刷しました。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。