昨日12月28日の夕暮れです。
茜色の空に、とろけるように真っ赤な太陽が沈む瞬間
胸が詰まりそうな感動、表現の言葉が出てきません。
画像で表せないのが誠に残念です。
22-12-28 16-19分 左側が東京湾です
昨日12月28日の夕暮れです。
茜色の空に、とろけるように真っ赤な太陽が沈む瞬間
胸が詰まりそうな感動、表現の言葉が出てきません。
画像で表せないのが誠に残念です。
22-12-28 16-19分 左側が東京湾です
長い人世を生きてきて、師走は特に忙しい気分、
それなのに子供時代の記録や日記を見たりして
頭の中は、戦前戦後の様々な記憶が蘇ります。
昨日もベランダから、夕焼けに浮かぶ富士山を、うっとりと眺めました。
12月26日 16時32分 西の空は茜色
1970年の犬年の1月に、 銀座のデパートで犬博が開かれ、
そこで初めてピレ二アン・マウンテンドッグに出会い。
専門犬舎のハウス‣ユキェ犬舎で求めた子犬がロミです。
亡くなった日本犬と同じように、庭で放し飼いにしていました。
獣医師の勧めでドッグショーに出し、ショウの世界を初めて知りました。
純イギリス系のロミちゃん
ショーに出すからにはと、犬種について調べたら
犬種のスタンダードがあることを初めて知ったのです。
一昨日の夕暮れ、あたりが急に赤くなったので
ベランダに出てみたら、夕焼けの赤い空に
黒い富士山がくっきりと浮び、
神秘的な美しさに、しばし立ちすくんでいました。
2022-12-20 16時56分
子供の頃から、どんぐりなど木の実を拾い、
道端の草花を摘むのが好きでした。
今日は少し遠回りしてソヨゴの実がある場所に行ってみました..
何とも言えない表情で、私を待っててくれたように思いました。
大きなマンションの外壁の外に植えられていて、赤い実がなっているのは
この一本だけでした。
胸の内はランランラーン、多分私はにやにやしていたと思います。
登る朝日の荘厳さ、世界中の人が同じ太陽を見ているのだと思うと
不思議な気がします。
何かいいことがあるような気持ちでカメラに収めました。
22年12月16日 6時 34分
近くの海老川の河口近くに可愛いい鳥たちがいます。
くちばしと足が赤くてきれいな小型のこのカモメは、
調べたら ユリカモメでした。
日本では冬鳥として、全長40㎝で目の後ろに黒い斑点があるのが
特徴です。
海老川のユリカモメ 2022年11月9日 9時32分
娘が撮影したカモメですが魅力ある鳥です。
買い物に行くとき海老川の川端の道を歩きますが、シラサギが舞い降り、
ていました。多分毎年来る一輪だと思います。
ブログの書きかけでサギの画像だけ入れてあったので
そのままにします。
今日は妹と長電話をして、戦後の思い出話をしました。
私が16歳の時、東京の空襲が激しくなり、1月に 川越に疎開しましたが
7月に広島県中部の、父の故郷に疎開しました。
8月6日の朝、広島市に原子爆弾が投下され
ピカッと光り大きく揺れて驚いて庭に飛び出しました。
40キロ以上、離れているのに光を浴びたのです。
8月15日に終戦となり、9月下旬に帰京する予定を立てました。
9月17日18日には猛烈な台風が広島県を通過、この
枕崎台風は2000名を超える死者、行方不明者が出たのです。
山は崩れ木は倒され家が土に埋まり、橋も流されました。。
それでも妹と私は東京に帰り、学校に行きたい一心で9月23日に父と三人帰京することに決めました。
東海道線の本郷駅まで8里あるので、荷物持ちに若い男性二人を頼み、初めは
馬車に乗りましたが馬車が通れないほど道は崩れていてただ歩くしかありません。
途中に広い川があり川を渡るのですが、橋は流されてありません、
道から石伝いに川に下り、川にかけられた一本の丸木橋を恐るおそる渡りました。
滑って落ちたた大変です。、
合計8里(32キロ)の山坂を超え、東海道線の本郷の駅に着いたのです。
本郷の一つ西の駅の川内が近いのですが、本郷より西は山崩れで
東海道線は本郷発からだったのです。
駅前の旅館に泊まり、翌日東海道線に乗り、東京駅に着きまが
東京駅のホームの屋根はなく、トイレに入ったら空が見えました。
武装したアメリカ兵が日本女性(パンパンガール)と手をつないで
歩いています。
東京に着いた安心と喜びで異様な光景を何とも感じなかったのです。
前にこの時のことをブログに書いてありますが。
本当に命がけの体験をして、今があるのです。
広島市の女学校に転校していたら
原爆にやられていたのですから
幸運だったのだとしみじみ思いました。